11月11日 水曜日
前夜の外せない予定を無事クリヤして10時過ぎ出発
一路奈良県へ
宇陀市の宇陀松山城へ寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/f9e6b6569dc57c29a3dcda7e222aec6c.jpg)
R169で新伯母峰トンネルを抜け上北山村から池原ダム湖畔をクネクネして下北山村の下北山スポーツ公園キャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/da5d420f95853c862ec2fd9b1b94c83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/6b96e7505025b970be5b3bb17f64a1df.jpg)
平日なのでガラガラ ダムの方にテント1張りだけ
隣接のきなりの湯で温まって
こんな感じでテントを張り(荷物置き用に張ったテント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/42194598f2bf3a383f4b417533e0f3fa.jpg)
いよいよ火遊び開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/868a8a74e1dae8a69275e5b6e801eb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/8f31d534363e0465dc45a5a528af732c.jpg)
夜も更けていき(といっても21時頃)火も消えかけたのでテント泊ではなくていつもの車内泊で電気毛布スイッチONで暖かく就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/0b6c0834a055b442398fb34f7cfcbd88.png)
11月12日 木曜日
今日は新宮市付近をウロウロ
赤木城跡
丸山千枚田の北に城跡があるんだけどスタンプは
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/b33be5fd733108b5c400ae48b96a895b.jpg)
新宮城
新宮市内ど真ん中
スタンプは阿須賀神社横の新宮市歴史民俗資料館に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/a4e7eab2d40fd54a6d48bc1fce3d23a4.jpg)
R42で熊野市まで行ってK34のクネクネを通って下北山スポーツ公園に戻った
2日目の火遊び着火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/5e8a202309d7705fd6ef7cc73e91ed76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/6ca6ad02146717a067f1927491a02a08.png)
11月13日 金曜日
昨夜は暖かくて電気毛布なし
キャンプ場を後にして熊野市まで出て尾鷲市を通り紀伊長島で山の中へ
多気町から玉城町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/80fe170045e5deaee554c9f84be51440.jpg)
多気町へ戻ってR368のクネクネ極狭突入
道の駅美杉の手前まで続く極狭路
北畠神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/0d65a3b40fa52f57e076c2201f499b3c.jpg)
道なりに北上して津市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/39e5013137f7e6d71aeb8dba0276c10a.jpg)
これで今回のミッション(2日連続の火遊びと紀伊半島のお城巡り)クリヤ
R163で伊賀上野市まで行ってR25名阪国道と西名阪道、阪神高速で帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/17de5fae1c23d7da3809d3b8d91b32e8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/f5720886610037f37957c07ee3db148d.png)