7月30日 晴れ やはり猛暑
倉敷市のホテルから北へ
走ること約100km
恒例の湯原温泉の無料露天風呂 砂湯
ついつい立ち寄ってしまう
先客は2名
やはり真夏なので普段温いお湯も熱く感じた
おまけに湯舟周りの石が熱い熱い 裸足では歩けない
お湯に入って汗をかいて脇の川に足をつけて冷却
この川の水かこれまた強烈に冷たい
つけた足がジンジンしてくるけどめっちゃ気持ちいい
タオルを川の水で緩く絞って体を拭くとこれまた気持ちいい
そんなことを繰り返しながら2時間ほどまったり
入浴中には男性3名と家族連れ3組が来ただけで密にならずゆったりすごせた
蒜山高原から犬挟トンネルを超えて関金、倉吉と抜けてR9日本海へ
魚御台から日本海の眺め
鳥取市へ入ってホテルへイン
此処からなら3時間ほどで帰宅できるけどもう一泊