週末、夕食に何を作ろうかとインターネットを検索してて
沢山の「おはぎ」の文字が

なんで~

カレンダーを見て気がつきました

日本は「春分の日」だったんだねー

すっかり忘れてた…
大事に取っておいた、小豆ときな粉を取り出して
形だけ「お彼岸」

中身は、普通の白米です

残りのあんこは、ホットケーキに挟んで
ドラヤキになりました

日本に居たら、あんこを好んで食べないのにねー


郵便屋さんとぶち猫チャン

お子ちゃんに人気のこのアニメーション、
イギリスの郵便、ロイヤルメールのお話ですよね

郊外の、のどかな田園の街ではあんな感じなのかな?
でも、ロンドンの郵便屋さんは
こんな感じ~


そう、歩いて


赤い大きな押し車?でどこからかやってきて
その押し車を道路の脇にくくりつけて
1件1件歩いて配達

ポストマンパットとはだいぶイメージが違いますよね

実は、20日は旦那クンが一人で渡英して丸2年

最初は、日常の一つ一つが新鮮でビックリしたけど
最近は当たり前になってるなぁ~と思い、
初心に帰ったロンドンレポートでした

では、本場ポストマンパットをご覧あれ~

ポストマンパット
ようやくロンドンにも春がやってきました
3度目のロンドンの春、
さむ~~~い冬を乗り越えた分、
年々、待ち遠し季節です
陽も伸びてきて、夜7時くらいまで明るくなりました
もうすぐサマータイム
ますます明るくなるだろうなぁ
今年は、なかなか暖かくならなかったようで
ロンドン歴が長い人たちも、「あの花が咲かない、この花が咲かない」
と言いておりましたが、ついにその花が咲いてるのを発見

道端に咲いている水仙の花
急激に暖かくなった分、一気に芽吹いております
そんな、春の陽気に乗っかって
私も足元から春~

あいかわらず、コンバースの派手柄好きは健在です
どう?陽気な柄でしょ
そして、なんだかイチゴ
のショートケーキなんかを食べたい気分
でも、イギリスにはそんなケーキはありません・・・
で、作りました

さっそく春を堪能中

3度目のロンドンの春、
さむ~~~い冬を乗り越えた分、
年々、待ち遠し季節です

陽も伸びてきて、夜7時くらいまで明るくなりました

もうすぐサマータイム


今年は、なかなか暖かくならなかったようで
ロンドン歴が長い人たちも、「あの花が咲かない、この花が咲かない」
と言いておりましたが、ついにその花が咲いてるのを発見


道端に咲いている水仙の花

急激に暖かくなった分、一気に芽吹いております

そんな、春の陽気に乗っかって
私も足元から春~


あいかわらず、コンバースの派手柄好きは健在です

どう?陽気な柄でしょ

そして、なんだかイチゴ


でも、イギリスにはそんなケーキはありません・・・

で、作りました


さっそく春を堪能中

昨日は、「ひな祭りなので。」という、
都合のいい口実をつけて

2人でロンドン初の日本食レストランに行きました

日本人の多いロンドンには、
たっくさんの日本食屋があります

「これ、寿司~?」っと突っ込みたくなるような
外人経営の店も多いけど。
「わざわざ日本の2倍の値段をかけて、日本食を食べなくても・・・」
っと言うのが夫婦の言い分でしたが、
一時帰国から1年、そろそろ寿司が恋しくなりました

で、手ごろなランチへ


お寿司と天ぷらセット

当たり前だけど、おしぼりが置いてある

当たり前だけど、お茶が出てくる

当たり前だけど、笑顔で丁寧な店員

この、当たり前はロンドンでは通用しません・・・
おしぼりなんて見たことない。
水?「水道水ください」と言えば本当に水道水が出てくる。
あとは、有料のミネラルウォーター

「どっちが客だー

店員の態度はザラ

そんなロンドンで、日本式の接待を受け
旦那クンはそれだけで感動してました(笑)
ランチで、お雛さんをしたので
もういいかなぁ~?っと思いつつも
やっぱり作っちゃいました

今年は、一段と手抜きの「お雛ずし


ウズラがないので、デカ顔ですが

妹ちゃん、かーちゃんこんなんでええかーい?
ゆずPON

3月になりましたね

日本は少し暖かくなってきたようで、
お雛さんだし、梅も咲き始めてるのでしょうか?
ロンドンも少し、陽が伸びてきたようですが、
毎日毎日 雨

時々、雪交じりの雨も・・・

気温はまだまだダウン必須です

そんな天気なので、暇はあってもお出かけする気にならず、
ブログネタのない毎日を過ごしています

楽しんだオリンピックも終わったし。
となると、お家遊びがマイブーム

最近、休みのたびにしてる事

それは、

お菓子作り

もともと大好きなお菓子作りだったけど
ロンドンに来てからは、シェアのキッチンだったり
簡易式のキッチンだったり

今回の引っ越しで、洋式の大きなオーブンを手に入れたので
久々に、物作り熱が再燃しております

そうそう、もうひとつブームが・・・

アイスランド旅行の影響で、スープがブーム

スープに欠かせないストックですが、
クノールのストックがうまい


チキンストック・ベジタブルストック
ポークにビーフにラムに、ハムストックってのもある

ミルクベースに、トマトベースに、ポトフに・・・
旦那クンも飽きずに食べてくれてます

そういえば、こないだはカフェに行きました

デザートが半額?ってことで、財布のヒモも緩みます


マカロンのケーキ

カフェに行くと、なぜか「将来の話」がはずみます


それも、現実的な話から非現実的な夢の話まで(笑)
カフェは、
夫婦の将来設計の大切な場であった事に
今さら気付いたのでした
