アレも食べたいコレも食べたい
全部食べたい(⌒-⌒; )
イオンモール高知のフードコートランチ探しのアラ還夫婦
(^.^)

リーズナブルに満腹の東京餃子軒(o^^o)

カミさんチョイスは、海老チリ定食、餃子付
780円税別
d(^_^o)

私は、天津丼440円税別
(^O^)

適当にシェアしつついっただっきまーーーす
(^O^☆♪

海老ぷりぷりがたっぷり但し、このお店の香辛料使いは本格志向?
なので、大人向けです。
子供用のケチャップ系ではないのでご注意を。
( ̄^ ̄)ゞ

天津丼は、お子様も大丈夫子供舌の私も大丈夫
(^_^)a
以前に頂いた300円券を2枚使って600円引き、
更に次回使える300円券を1枚ゲット
嬉しい無限ループ?
たいへん美味しく
ごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イオンで買った鮪お刺身用(^.^)

250円くらいの格安ですが、アラ還夫婦には十分です。
d(^_^o)

そんな晩ご飯(o^^o)

みそ汁、カボチャの煮物、ほうれん草炒め刺身のツマも立派なおかず
(^_^)v

美味しい美味しいたいへんごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
毎日のようにイオンモール高知のアラ還夫婦オープン時間のフードコートはノンビリゆったり
(^.^)
マクドナルドのコーヒーをシェアして
パラパラと人出の11時には退散します。
(o^^o)

・・・あ、ちょっとダイソーへ鼻腔拡張テープを買いに。
口呼吸は絶対イヤで眠れない事があるので
冬場は常備しています。
(^_^)a

で、カミさんと驚いた百均の栗甘露煮!(◎_◎;)
ビン入りです。
7粒くらいですが、オセチには十分?

お菓子も買いました。↑買わなかったけど
使い捨て不織布マスクが10枚入りでした。
最高値は、百均で3枚!
そこから5枚、7枚を経ての10枚。
但し、コロナ前は箱入り30枚でした。
(⌒-⌒; )

百円ライター?って3個で、なのね。で、↑右側の4個、
10年くらいホッといたら着火しません。
液体有るのに何で?
(−_−;)
ソフトバンク株式会社からお手紙(^.^)

9月末の中間決算報告d(^_^o)

予算と使い方によっていろいろブランドを選べるらしい。
私は、
イオン経由でBIGLOBE回線ですが。
(^_^)v

配当金は良いんですが株主優待は無しです。光回線、プロバイダ、携帯電話、LINE
Yahoo!、PayPay
グループ全体で、
まとめて株主優待してくれたら
良いのにね。
(≧∇≦)
いつものお散歩コースですが、イオンモール高知をチョット外れて
くら寿司 高知インター店
(^.^)
↑左がイオンモール高知
右が、くら寿司
d(^_^o)

カミさん、いつものように海老アボカド2皿のスタート
大好物らしい
(o^^o)
私は、うどんスタート
(^_^)a

私は光モノが好き、カミさんは無理貝類と鰻系?は2人とも好き
(≧∇≦)
↑季節の和菓子
カミさんの好物
私は、洋菓子派です。
(⌒-⌒; )

当たりカプセルの中身は、モンスターズインクのサリー?
主役の2人の大きい方
(・・?)

締めのドリンクは、イオンモール高知に移動マクドナルドのコーヒーをシェア
本日のお散歩は終了
(^O^☆♪