国境線入り 昭和27年発行最新日本大地図
◆下記の状態の中でも竹島(島根県)は我が国の領土として位置ずけられて居り島根県の県民が生活の糧とてして季節的に生産拠点としていた事は事実で有ります。境界線が入っており韓国側との争いは無いわけで有りましたが。その後韓国側が一方的にラインを引かれたり何とか間とか日本国は武力行使が出来ない事を好いことに現在の様な占有し武力を誇示して居られます。日本国之法律に照らし合わせて、良くお考えに成って見て下さい
琉球(沖縄)は琉球政府(アメリカ合衆國)本官琉球列島民政副長官陸軍少将口バ一ト・工ス・ビ‐トラは、ここに次のように布告する.第1条........第2条.......但し琉球列島米國民政府の布告、布令及指令に従う。
千島列島はソ連軍進軍して、日本軍隊は武装解状及び島民皆な日本国本島に引き上げる
戦争とはこんな者で三國集まって戦後の日本国の領土の分配(取り分)を協議して居られた訳で有ります。(ヤルタ会談F.ルーズベルト(アメリカ合衆国)チャ一チル(イギリス)スターリン(ソビェト連邦) (2)8月10日 ポッダム宣言 降伏文書調印→短期間のソ連の戦課に対して日本の領土を与える三国が話し合いの文書に我が国も同意した感じ 皆他国はわが日本国を戦争を仕掛けた犯罪国の要にして、植民地支配を嗜めるための戦争と言い張るが,結果は勝てば官軍で、互いに領地の分配と植民地支配其のまんまで有る。正義とは何であるか問いたい正義とは口先だけ、要は自国の利益の度合いで物事は決まるので有る、我が日本国も他国に頼ることなく、自立した自国の利益に徹した外交政策で有りたい。但し他国の領土の占有とか植民地政策は絶対しは成らない事を神仏に誓った国作りで有りたい。他国が日本国を守ってくれる事は無い、但し守る事が自国の利益に繋がれば別者であろうが。
其の中に現在武装支配(無断進入実行占有)されている竹島(島根県)は他国に分割支配さ
れた記録占有支配等は一切無い。(島根県管轄の島)竹島である
他の所も良く見て頂きたく思います、戦後処理された我が国の地図であります
5.日本国領島根県竹島とに境界線有り領土の設定は済みである。韓国領松島
6.H845X595 裏有
7.
文化歴史資料館 所蔵品.古地図.日本全図