新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

G-181 宍道湖 松江市 手書き図

2013年10月28日 | 資料展示

宍道湖 松江市 手書彩色図 H430X700  神秘的な手書き古地図

P1130159
1.

P1130158
2. 2枚所蔵して居ります 詳しい使い道不明

文化歴史資料館 所蔵品.処の郷土歴史資料


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G-180 大日本分県地図帖 昭和19年

2013年10月28日 | 資料展示

大日本分県地図帖 昭和19年

尖閣諸島は日本国の領土で御座います

P1130153
1.表紙

P1130148
2.沖縄県全図

P1130149
3.沖縄管内一覧 尖閣諸島

P1130150
3.沖縄県 尖閣諸島拡大

P1130152
4.年代別に資料所蔵して居ります

文化歴史資料館 所蔵品


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G-179 海図古地図 1855年日本近海海図

2013年10月28日 | 資料展示

1855年海図古地図 日本近海 中國.台湾.流球國.朝鮮国.日本国.

 大図H1.100X1.070   〔アメリカ版〕

P1130145
1.本図 全体図 大図 

伊能忠敬測量図.幕府から提供図の日本国全図原型図を使用している。

P1130146
2.

Img024
3.

Img025
4.朝鮮国

Img026
5.朝鮮国.日本国の竹島.松島.方面海図

Img027
6.

Img028
7. 竹島.松島

Img029
8.日本全図は伊能忠敬測量図の原図を使用している(幕府からの提供による)

 東北方面と北海道の一部分を掲示している

Img030
9.北海道 函館

Img031
10.九州.四国.関西地方

Img032
11.流球國國圖の尖閣諸島及び<台湾>中國海岸面海図

Img033
12. 台湾 流球國尖閣諸島

文化歴史資料館 所蔵品 海図古地図.日本国の歴史資料


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする