守口市近傍 大阪東北部 大正3年 5万分の1地形図
文化歴史資料館 所蔵品 郷土歴史資料 大正3年
楽しい不思議な事を次から次に創作歴史 守口市(敎育委員会)東海道57次守口宿
八島の交差点近く大塩先生の門下生屋敷 大正3年守口町立守口小學校と守口枚方警察分署が有りました処に
建物が有りました其の建物は大塩先生の門下生の屋敷跡大正後期か昭和初期に建てられました
建物が歴史的な守口市に掛かると江戸時代の建物のに成ります 不思議な凄い処此処が子供に勉強教えている処
余りにも凄いので空いた口が......恐れ入りまして御座います はい
当方に 大塩の乱詳しく書かれましたる物有ります
文化歴史資料館 館長 松井 淳