2012年9月22日のこと☆
またまた来ました、世界遺産♪( ´▽`)
ただ、今回のは2011年に登録されたばかりのところです♪♪
お分かりですか?
そう、平泉の中尊寺です♪( ´▽`)わーい

本堂です☆
最も有名なのは金色堂ですが、写真撮れないので…
ちなみに金色堂は覆われているため外からでは全く見えません!!
入場料が¥800でした
見るトコちょっとだけですけど、来たからには見とかんとね( *`ω´)
感想は…キンピカ!!
小学生か!w
でしたw
ぜひ見てみてください♪( ´▽`)
あとー、

これは園内に入ってから本堂までの道
お伊勢さんみたいに大きい樹が並んでいます♪( ´▽`)
こういうの好きやわー♪♪

あ、こんちは☆
芭蕉さんもいらっしゃいました♪( ´▽`)
そんで、園内にて何やらうまそうなモノが!!

弁慶餅♪( ´▽`)わーい
¥150で購入♪♪食べ歩き♪( ´▽`)
腹ごしらえも済み、次なる場所は…
これまた世界遺産♪♪
というか平泉町のこの辺一体が文化遺産となってるのですね
京都とか奈良の文化遺産もいろいろ含んでるもんな( *`ω´)
と、いうことで

毛越寺(もうつうじ)☆
入場料は¥500

真ん中の池がええね♪( ´▽`)
空が映ってます♪♪

池の周りをぐるっと一周できます♪( ´▽`)

違うトコから撮るとこんな感じ☆
散歩によいですね♪( ´▽`)
あ、ここは岩手県の南西部

でした☆
またまた来ました、世界遺産♪( ´▽`)
ただ、今回のは2011年に登録されたばかりのところです♪♪
お分かりですか?
そう、平泉の中尊寺です♪( ´▽`)わーい

本堂です☆
最も有名なのは金色堂ですが、写真撮れないので…
ちなみに金色堂は覆われているため外からでは全く見えません!!
入場料が¥800でした
見るトコちょっとだけですけど、来たからには見とかんとね( *`ω´)
感想は…キンピカ!!
小学生か!w
でしたw
ぜひ見てみてください♪( ´▽`)
あとー、

これは園内に入ってから本堂までの道
お伊勢さんみたいに大きい樹が並んでいます♪( ´▽`)
こういうの好きやわー♪♪

あ、こんちは☆
芭蕉さんもいらっしゃいました♪( ´▽`)
そんで、園内にて何やらうまそうなモノが!!

弁慶餅♪( ´▽`)わーい
¥150で購入♪♪食べ歩き♪( ´▽`)
腹ごしらえも済み、次なる場所は…
これまた世界遺産♪♪
というか平泉町のこの辺一体が文化遺産となってるのですね
京都とか奈良の文化遺産もいろいろ含んでるもんな( *`ω´)
と、いうことで

毛越寺(もうつうじ)☆
入場料は¥500

真ん中の池がええね♪( ´▽`)
空が映ってます♪♪

池の周りをぐるっと一周できます♪( ´▽`)

違うトコから撮るとこんな感じ☆
散歩によいですね♪( ´▽`)
あ、ここは岩手県の南西部

でした☆