HOME

あなたのHOMEはどこですか?

でっかいでっかい楽器♪

2013-01-20 22:42:27 | favorite in 東北♪
2012年9月26~27日のこと☆

北秋田市散策です♪( ´▽`)
またきました世界一シリーズ!!
それはここに展示されています♪♪

大太鼓の館☆入館料¥410

世界最大の、太鼓!!です♪( ´▽`)
まず、入り口にはこれ♪♪

タイのクローンエーという太鼓のお出迎え♪♪
ここでは世界の色んな太鼓の展示もしているのです

そして、最大の太鼓はどれくらいの大きさなのでしょうか……

これです!!
イマイチわからないですね
では、人間(174cm)を置いてみましょう♪( ´▽`)

これです♪♪
すげーでけー♪( ´▽`)
何人か上に乗って、ながーいバチ(?)で叩くそうです
直径は3.71mとのこと…( ̄▽ ̄)
でかすぎやろw
迫力満点です♪( ´▽`)

そして、世界の太鼓展示が続きます♪( ´▽`)


こんな具合に並んでて、半分くらいは自由に叩いてもいい太鼓です♪♪
色・形・音などそれぞれ違ってますねー

こんなデザインも♪♪

こんな方もいらっしゃいました♪( ´▽`)
楽しい場所でした♪♪

そんで、ここらへんのグルメ紹介をしたいところですが
それは次書きます♪♪
先に観光地を♪( ´▽`)
鹿角(かづの)という町です♪♪

場所は、このへん

秋田県の北東部、青森・岩手との県境からすぐです
ちなみに、太鼓のある北秋田市は鹿角市の少し西に位置します

では、鹿角の名所はと…
大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)

ストーンサークルとも呼ばれている、縄文時代の配石遺跡です

正直、知識ないし、すごいなぁーと思うくらいしかできませんでしたが…

だいぶ広範囲に残っていますし、その場所自体が気持ちいい公園のようなところだったので行ってよかったです♪( ´▽`)
ちょっともったいないけどね…( ̄▽ ̄)w


では、次が秋田県のラストです☆