HOME

あなたのHOMEはどこですか?

愛媛で和を満喫

2013-03-17 23:07:54 | favorite in 四国♪
2013年2月のこと☆

四国最西端から東へ60kmほど、愛媛県は大洲(おおず)市へやってきました♪( ´▽`)
大学の後輩の地元♪♪

まずは、

大洲城へ♪( ´▽`)

ここもちょっと高台なので、町が見渡せます♪( ´▽`)

花と城って相性いいですね♪♪
ええ色合い♪( ´▽`)
そして、のぼりきると

大洲城の入り口です♪( ´▽`)

さぁ、中を見学しましょう♪♪

中にはいきなりこんな模型が♪♪
漆塗りの中まではもちろん見えないのでこれで骨組みを確認できます♪♪
精巧なつくり♪( ´▽`)

中でこれを着用レンタルすることも可能です♪( ´▽`)

子供用

もちろん大人用も♪( ´▽`)

奥へ進みますと吹き抜けがあります

心柱がズバッと抜けているのは珍しいのではないでしょうか♪♪
なかなか見応えがあります♪( ´▽`)
そして、階段も

のぼり応えあり♪( ´▽`)
降りるのは気をつけて♪♪

あと、ここにはおもしろい体験コーナーが♪( ´▽`)



ハンマーを使いつつ色んな木組みのパターンを勉強できます♪( ´▽`)
なかなかおもしろい所でした♪♪

そして、大洲の銘菓もオススメされたので食べに行ってみました

冨永松栄堂☆
なんと明治八年創業とのこと!!

店内の雰囲気もよいですな♪♪

そんで、お目当ての…
ここの、というかこの町の銘菓

志ぐれ♪( ´▽`)という名前です
栗入りとプレーン一つずつ♪♪
お茶を出していただきました♪( ´▽`)

和の良さ満喫して次の町内子(うちこ)へ♪( ´▽`)