HOME

あなたのHOMEはどこですか?

静岡市内までやってきましたよ♪

2013-05-22 21:31:20 | favorite in 中部&北陸♪
5/21(月)

朝、キャンプ場でrodrigoとお別れして、東を目指します♪♪
そして、静岡に来たら食べようと思っていた食べ物を思い出したため、調べてgo( ´ ▽ ` )ノ

ここです♪♪
見た感じ普通のファミレスといったところですね…
しかし!!ここの名物は普通じゃありません!!

げんこつハンバーグ( ´ ▽ ` )ノ
その名にふさわしくげんこつ大の状態で出てきて、店員さんがカッティングしてソースかけてくれます♪♪
なので、こんなジュージュー♪♪

なんといっても肉が厚い!!
いただきー(^人^)

中は結構赤いですが、それがこのハンバーグの食べごろとのこと♪♪

その旨を書いた看板が店内にあります♪♪
これがランチセットで¥924というお得さ( ´ ▽ ` )ノ
これが、「げんこつハンバーグさわやか」という静岡県民のソウルフードと言われるお店♪♪
静岡県内に28店舗あるそうです♪♪
静岡に来たら要チェックです( ´ ▽ ` )ノ

そこから、東へ東へ♪♪
たどり着いたは

浜岡砂丘(はまおかさきゅう)
この砂丘もなかなかの広さ( ´ ▽ ` )ノ
しかも、逆を向けば





うみうみうみ( ´ ▽ ` )ノ
もっと晴れてたら、気持ちいいだろーなー♪♪

と海を後にして、今度は静岡市へ
その目的は

静岡おでん♪♪
今度は静岡市民のソウルフードとのこと( ´ ▽ ` )ノ
これもおいしー♪♪
しかし、めずらしいのんばっかりやな♪♪
牛すじはいいとしても、黒はんぺん・昆布・じゃがいもってあんまり食べたことないなーと思いながらいただきました(^人^)

ここから自分で取ります♪♪

そんで、粉をかけるのですがこれが静岡流♪♪
これは鰹節と青のりを混ぜたものだそう( ´ ▽ ` )ノ

ええですね♪♪
そして、値段がまた驚き♪♪一本¥60です( ´ ▽ ` )ノわーい
あ、牛すじは¥100ですが!!
お店は

大やきいも( ´ ▽ ` )ノ
その名の通り焼き芋や大学芋などもありました♪♪
静岡駅から近いし、その二つは次の楽しみに♪♪

このあとは、さらに東に抜けてキャンプ場まで行きました♪♪
すっげー山の上で夜は真っ暗でしたが早めに行ったのでなんとかなりましたw
その代わり静岡市の滞在が短かったので、もっかい来たいなーと思いながら関東入りを目指します( ´ ▽ ` )ノ
ではでは♪♪