5/22・23(水・木)
昨日の夕方、無事関東に着きましたー♪♪
用事があるので、ちょっとの間関東です( ´ ▽ ` )ノ
では、少し遡って♪♪
一昨日はまず富士宮(ふじのみや)市へ♪♪
富士宮といえば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/474f7dc4011b3f13540157b3575d4955.jpg)
焼そばでしょう!!
B-1グランプリですよ( ´ ▽ ` )ノ
イカ・豚・卵のミックス¥600をチョイス♪♪
もちっとした麺といい、ソースとの相性といい通いたくなるおいしさですね♪♪
いったお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/ec74761f16305bd42f7c7782f87c6a7a.jpg)
大阪屋♪♪
たこ焼きやお好み焼きもあるとのこと( ´ ▽ ` )ノ
地元の常連さんもいっぱい来るようで、ワイワイとした食事になりました♪♪
楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
そこから、少し北へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/d97ff65ccc988258a41b82fd8bc5b426.jpg)
白糸の滝です( ´ ▽ ` )ノ
が!この写真だいぶ遠くからの…というのも、滝壺は工事中のためだいぶ離れたところからしか見えません(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/3d5145ebf1f7f73d2b5d6e9ce9098dfe.jpg)
うーむ、遠い…
今回は残念ですが、次回の楽しみが増えるというもの♪♪
それと、ここには滝がもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/f181493f74b0f0b33dc6de858c9a12ce.jpg)
音止(おとどめ)の滝♪♪
こっちも迫力ありです( ´ ▽ ` )ノ
そして、別の展望台から白糸の滝を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/c4f369f579856f07cac9b794c78b973a.jpg)
やはりこの滝は横幅が見所ですね( ´ ▽ ` )ノ
なんと200mに渡るとのこと!!
ええですね♪♪
そして、富士宮の市街地へ戻りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/64ab740277ef586201d27be3e4c7f9bf.jpg)
浅間大社(せんげんたいしゃ)へ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/42165aa4066ec8723027176ddf32e71a.jpg)
そこの境内で一つの絵に出会いました!
いい写真がある!と思って近づいたら絵でした( ´ ▽ ` )ノ
聞いてみたら、撮影してもいいとのことだったので紹介します♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/be30b588e03b21831997ad45f71f7dff.jpg)
三谷祐資(みたにゆうし)さんの作品♪♪
太陽とか富士山の絵が多いそうです( ´ ▽ ` )ノ
興味あったら見てみてください♪♪
てか、僕が知らなかっただけかも…
ま、挨拶も住んだので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/0e29a5609faef69793ec406b3df8707f.jpg)
お昼ご飯w
いやー、もう一軒くらい行っておかないとねー♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/15447f1773a3b1c4b1739121802236fa.jpg)
ここは浅間大社の駐車場のすぐそばにある、いっぷく亭というお店♪♪
駐車場の警備員さんと喋ってて、オススメされました( ´ ▽ ` )ノ
オススメだけあっておいしい♪♪
これは焼そば並¥500♪♪
途中からニンニクからし味噌(?)的なものをトッピングして食べたらさらにおいしくてガツガツ食べました♪♪
お店の方もすごく愛想のいい方で富士山の世界遺産登録のこととか、それに関する富士宮市の動きとかを喋りながらいただきました♪♪
しかも、途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/4ec8521b2b14abc07e4bc3dcf081f652.jpg)
おつまみの、ゆでピーナッツを出してくれました( ´ ▽ ` )ノわーい
ここらへんは落花生も有名なようで、塩茹でしただけなのに、めちゃおいしかったです♪♪
ごちそうさまでした(^人^)
22日はそんなところで、23日は伊豆へいってきました♪♪
と言っても、ちょっと原チャで走ってきた、程度ですが…
その中でも一つはちゃんと見れたので紹介しときます( ´ ▽ ` )ノ
また滝ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/c940a2dd1514ff38f44572b199edcb10.jpg)
浄蓮(じょうれん)の滝♪♪
手前の苔ついてる石で雰囲気upですね( ´ ▽ ` )ノ
きれいなとこ♪♪
そこのすぐそばには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/5861c3f7987fb100dfef8797dcb98b78.jpg)
わさびの店♪♪
今まで知りませんでしたが、伊豆はわさびが有名らしく、わさび漬けなどが並びお土産に購入( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/2a8022c9e1f549de69fe34f3f932123e.jpg)
店の裏には、わさびがたーくさん並んでました♪♪
伊豆の他のところに関してはあまりちゃんとまわりきれませんでしたー
でも、どんな感じのとこなんかなーってのは少しわかったので、オッケーです( ´ ▽ ` )ノ
リゾートやしな、いつか行くかも♪♪
では、以上です♪♪
明日は友達の結婚式♪♪
そこから少し関東にいるので、たぶんブログも少しお休み、かな( ´ ▽ ` )ノ
ではでは、よい週末を☆
昨日の夕方、無事関東に着きましたー♪♪
用事があるので、ちょっとの間関東です( ´ ▽ ` )ノ
では、少し遡って♪♪
一昨日はまず富士宮(ふじのみや)市へ♪♪
富士宮といえば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/474f7dc4011b3f13540157b3575d4955.jpg)
焼そばでしょう!!
B-1グランプリですよ( ´ ▽ ` )ノ
イカ・豚・卵のミックス¥600をチョイス♪♪
もちっとした麺といい、ソースとの相性といい通いたくなるおいしさですね♪♪
いったお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/ec74761f16305bd42f7c7782f87c6a7a.jpg)
大阪屋♪♪
たこ焼きやお好み焼きもあるとのこと( ´ ▽ ` )ノ
地元の常連さんもいっぱい来るようで、ワイワイとした食事になりました♪♪
楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
そこから、少し北へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/d97ff65ccc988258a41b82fd8bc5b426.jpg)
白糸の滝です( ´ ▽ ` )ノ
が!この写真だいぶ遠くからの…というのも、滝壺は工事中のためだいぶ離れたところからしか見えません(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/3d5145ebf1f7f73d2b5d6e9ce9098dfe.jpg)
うーむ、遠い…
今回は残念ですが、次回の楽しみが増えるというもの♪♪
それと、ここには滝がもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/f181493f74b0f0b33dc6de858c9a12ce.jpg)
音止(おとどめ)の滝♪♪
こっちも迫力ありです( ´ ▽ ` )ノ
そして、別の展望台から白糸の滝を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/c4f369f579856f07cac9b794c78b973a.jpg)
やはりこの滝は横幅が見所ですね( ´ ▽ ` )ノ
なんと200mに渡るとのこと!!
ええですね♪♪
そして、富士宮の市街地へ戻りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/64ab740277ef586201d27be3e4c7f9bf.jpg)
浅間大社(せんげんたいしゃ)へ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/42165aa4066ec8723027176ddf32e71a.jpg)
そこの境内で一つの絵に出会いました!
いい写真がある!と思って近づいたら絵でした( ´ ▽ ` )ノ
聞いてみたら、撮影してもいいとのことだったので紹介します♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/be30b588e03b21831997ad45f71f7dff.jpg)
三谷祐資(みたにゆうし)さんの作品♪♪
太陽とか富士山の絵が多いそうです( ´ ▽ ` )ノ
興味あったら見てみてください♪♪
てか、僕が知らなかっただけかも…
ま、挨拶も住んだので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/0e29a5609faef69793ec406b3df8707f.jpg)
お昼ご飯w
いやー、もう一軒くらい行っておかないとねー♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/15447f1773a3b1c4b1739121802236fa.jpg)
ここは浅間大社の駐車場のすぐそばにある、いっぷく亭というお店♪♪
駐車場の警備員さんと喋ってて、オススメされました( ´ ▽ ` )ノ
オススメだけあっておいしい♪♪
これは焼そば並¥500♪♪
途中からニンニクからし味噌(?)的なものをトッピングして食べたらさらにおいしくてガツガツ食べました♪♪
お店の方もすごく愛想のいい方で富士山の世界遺産登録のこととか、それに関する富士宮市の動きとかを喋りながらいただきました♪♪
しかも、途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/4ec8521b2b14abc07e4bc3dcf081f652.jpg)
おつまみの、ゆでピーナッツを出してくれました( ´ ▽ ` )ノわーい
ここらへんは落花生も有名なようで、塩茹でしただけなのに、めちゃおいしかったです♪♪
ごちそうさまでした(^人^)
22日はそんなところで、23日は伊豆へいってきました♪♪
と言っても、ちょっと原チャで走ってきた、程度ですが…
その中でも一つはちゃんと見れたので紹介しときます( ´ ▽ ` )ノ
また滝ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/c940a2dd1514ff38f44572b199edcb10.jpg)
浄蓮(じょうれん)の滝♪♪
手前の苔ついてる石で雰囲気upですね( ´ ▽ ` )ノ
きれいなとこ♪♪
そこのすぐそばには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/5861c3f7987fb100dfef8797dcb98b78.jpg)
わさびの店♪♪
今まで知りませんでしたが、伊豆はわさびが有名らしく、わさび漬けなどが並びお土産に購入( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/2a8022c9e1f549de69fe34f3f932123e.jpg)
店の裏には、わさびがたーくさん並んでました♪♪
伊豆の他のところに関してはあまりちゃんとまわりきれませんでしたー
でも、どんな感じのとこなんかなーってのは少しわかったので、オッケーです( ´ ▽ ` )ノ
リゾートやしな、いつか行くかも♪♪
では、以上です♪♪
明日は友達の結婚式♪♪
そこから少し関東にいるので、たぶんブログも少しお休み、かな( ´ ▽ ` )ノ
ではでは、よい週末を☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/354aefebaff0c519c417a039e73bcd9f.jpg)