こぐまの日記

絵本や童話を作っている 
言の葉作家 こぐまじゅんこ
のブログです。
ほっこりしていってもらえたら、うれしいです。

今日は、ひと休みです。

2012-04-20 14:17:42 | 着物

今日は、着物はひと休みしています。

家で、着物の本を読んだりして、くつろいでいます。

着物の本と言えば、きくちいまさんの本との出会いが、

私のふだん、着物を着たいなぁ・・・と思うようになったきっかけです。

きくちいまさんの本は、ほとんど読破しました。

ふだん着る着方から、手作りのヒント、着物がくれるしあわせなど

どれも心に響いて、今の私があるみたいです。

それから、我が家の娘が、着物を着ている私をみて

「着物いいっ」 って言ってくれたこと。

「着物なんか着てこないで」 って言われていたら、

これほどまで着物を着るようにはならなかったと 思うんです。

いろいろあって、着物にすっかりはまっている私です。

でも、明日も洋服でお出かけします。

やっぱり着物だと浮いてしまう場所というのはあって・・・。

どこへでも着て行くという気分にはなれません。

家で、着て楽しんでいるのが私らしいかな!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバに行ってきました。

2012-04-19 15:09:21 | 着物

今日は、「昨日作った帯をみせてー」と友達に言われ

 デニム着物で喪服をリメイクした帯を締めてスクーターに乗り、

 いつものスタバでお茶してきました。

 「うん、なかなかいいよ。」 と、ほめられて、ちょっとうれしい。

 そして、帰ろうと思ったら、ガソリンが残りわずか。

 うーん、この格好でガソリンスタンドに行くの?

でも、途中で止まったらどうしようもないし・・・。

悩んだ挙句、帰り道のいつものスタンドへ。

 ふつうに会計も済ませて、「なんだ、ばれてないや」って ほっとしたのもつかの間、

スタンドのおばちゃんに

「えっ、ジーンズの着物ですか?珍しいですね」

 って、声をかけられ、やっぱり、ばれてたんだ・・・。

 「はい、自分で作ったんですよ。」 と言ったら、

「わぁ、街おこしになりますねぇ。いいわぁ。」 って、すごく言われて、またちょっと、うれしかったです。

 今日は、これから、リメイクした帯をもう少し手直しします。

前の柄の位置が真ん中すぎるので、縫いなおします。

 じゃ、またぁ にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日2回目の投稿です。

2012-04-18 14:37:47 | 着物

この間、リメイクした喪服の帯が、夏用だったので

今度は、袷の喪服の帯をリメイクしてみました。

昨日、またリサイクル店に行くと、 なんと、私を待っていたかのような、喪服の帯が・・・。

500円で買って、はぎれ も買って、

手縫い教室で、みんなに相談して、地紋をだすような配置にしてみました。



今朝、着てみた感じは、こんな感じ。



まぁ、いまいちですが、ふだん着物にはいいかなぁ・・・。

デニムの着物に締めると、ちょうどいい感じです。

今日は、着物で書道の練習をして、昼寝までしちゃいましたぁ。

じゃぁ、また。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手縫い教室に行ってきました。

2012-04-18 08:21:05 | 日記

昨日は、手縫い教室に行ってきました。

作ったのは、この、がま口。



途中までは、簡単だったけど、金具をつけるところで 悪戦苦闘。

 汗かいちゃいました。

なんとか、できあがりましたが、むずかしかったです。

でも、また復習したいなぁ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンが届きました。

2012-04-17 08:22:15 | 日記

10年以上使っていた、ミシンが壊れて、

修理にだそうかどうしようかと 悩んでいたとき、

電気屋さんの広告で、12000円のミシンを発見。  

早速、買いに行って送料無料で、送ってもらうことにしました。

昨日、届いたんです。

最近のミシンは、やっぱり違いますねぇ。

糸通しもしてくれるし、スタートとストップがボタンなんですねぇ。

私は、足のペダルっていうのか、足で押さえたら動くと思っていたので

あれーっ、どうやったら動くの? と、しばらく固まっていました。

説明書を読んで納得。

でも、新しいものもやっぱりいいですね。

すごくスムーズで。

で、早速、作ったのが、このリバーシブルの手提げ。



娘に、この布で作って って頼まれていたものです。 たいやき柄です。

今日は、この手提げの作り方を習った、手縫い教室があるので、楽しみです。

あっ、そうそう。 今のところ、トイレ掃除、続いてます。

朝、起きたら、トイレクイックルでさっとひと拭きするだけですが・・・。

金運の効果は、うーん、まだまだです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする