こぐまの日記

絵本や童話を作っている 
言の葉作家 こぐまじゅんこ
のブログです。
ほっこりしていってもらえたら、うれしいです。

着物の会に行ってきました。

2012-04-16 08:43:21 | 着物

昨日は、以前習っていた着付け教室の先生の 着物の会に行ってきました。

久しぶりに会った先生に、 「なんか綺麗に着れてるね」 って言われ、超うれしかったです。

先生は、若くて美人で着物姿はとっても素敵なので 写真を撮らせてもらいました。



それから、着物のお友達です。



なんか写メの性能が悪く綺麗な色がでていないんですが、すみません。

あっ、そういえば、リメイクした喪服の帯。

先生に、「でも、これ絽だから夏の帯だよ」 って言われ、がーん。

夏にしようかなぁ?黒を?

どうしようか考え中です。

でも今日も、この帯をして書道教室に行ってきまーす。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきもち草って知ってますか?

2012-04-15 09:28:55 | 日記



昨日のお茶会で活けられていたお花。

ゆきもち草 っていうんだそうです。

中の白いところがお花だそうです。

とっても可愛いんです。 はじめて見ました。

今日は、これから着物の会です。

11時からなのに、もう着れてしまった。

着崩れないか心配ですが、ちょっと早めに出て行きます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会に行ってきました。

2012-04-14 15:39:12 | 着物

今日は、お友達の教室のお茶会に行ってきました。

お茶会に着ていけるような着物はないので、洋服で行きました。

みなさんの着物をながめてるだけで目の保養になりました。

帰りに、雑貨屋さんに寄って、この手提げを買っちゃいました。



一目ぼれで、つい。

今月は、金欠なのに!

明日、着物の会があるので、持っていこうっと。 楽しみです。

帰ってから、デニム着物に着替えて、お太鼓の練習。

明日は、ずれないように、がんばります。

あっ、そうそう。

それからブログに書いたら、実行できるかも・・・と思い、 宣言します。

私、毎日、トイレ掃除することにします。

金運をあげて、いつか江戸小紋をゲットしたいので。

着物に着替える前に、毎朝しようと思います。

あー、書いちゃった。 実行あるのみですね。 じゃ、またぁ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日2回目の更新です。

2012-04-13 14:48:17 | 着物

今日は、着物は着ないって思っていたのに

街ブラして、ついリサイクル店に ふらふらっと入ってしまい、 みつけちゃいました。

木綿の着物。200円。

ふだん着に、木綿の着物が欲しかったんです。

布代だけでも、200円以上しますよ。 なんて安いんだっ。

鮮やかな黄色で、ちょっと派手かも・・・。 と思ったけど、娘にあげてもいいや っと思いお買い上げ。

帰って早速着てみました。



単衣なので、ちょっとまだ早いかなぁ。

なので、木綿の上っ張りを着ています。



にぎやかな柄が隠れて、この方がいいかも。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスレット 作ってみました。

2012-04-13 09:30:17 | 日記



これ、100円ショップで買ったウッドビーズで作ってみました。

本をみて、作ってみたら意外と簡単。 着物にもあわせられると思うんだけど・・・。

もう1個。同じものができたので、娘にあげようっと。 喜んでくれるかなぁ?

今日は、お買い物に行くので着物はお休みかな。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする