うーたん中学3年生、ばぼん小学5年生になりました
健康診断をしたらしく…
うーたん身長160.9センチ
胡珀を追い越し、大きくなりました。
まだまだ伸びてもらわないと可哀想な気もしますが…
生まれた時から小さい方で、幼稚園生でも1番前でしたから伸び率が低いのでしょうね
ばぼん身長148センチ
こちらは伸び率が落ちてきました。
早発症だからでしょうか…
一気にグッと大きくなったからか、伸びなくなってる気がします。
胡珀くらいまで伸びれば良い方だと思いますが、どこまで伸びますかね
「大きくなったよぉ~」と報告してくれた2人。
まだまだ大きくなってくだされ
頭の中もね

健康診断をしたらしく…
うーたん身長160.9センチ

胡珀を追い越し、大きくなりました。
まだまだ伸びてもらわないと可哀想な気もしますが…
生まれた時から小さい方で、幼稚園生でも1番前でしたから伸び率が低いのでしょうね

ばぼん身長148センチ

こちらは伸び率が落ちてきました。
早発症だからでしょうか…
一気にグッと大きくなったからか、伸びなくなってる気がします。
胡珀くらいまで伸びれば良い方だと思いますが、どこまで伸びますかね

「大きくなったよぉ~」と報告してくれた2人。
まだまだ大きくなってくだされ

頭の中もね

…って、まだ中3なんだから伸びるよ~
高校生からグッと伸びる男の子って多いやん
なんか…お疲れやねぇ…
あっちも読んでるけどさ…前のお店の方が良かったかもなんて書いてあったやん
保育園とか幼稚園の仕事がさ、さっぱりわかんないから…どんなもんか想像が…
サービス残業って…まぁ、その世界では当たり前なのかもしれないけどさぁ…
だってさ、4時間だけ働いて帰ったって事は…その分、いつか残業になる事だってあるわけでしょ
それが何時になるのよ
いや、なんかさ…一緒に入ったスタッフはどうなの
主任って、あの一番年上で一緒に入った人のこと
こりゃあ、要注意人物か
他のみんなはどう思ってるんだろ
でもさぁ…まぁ、たしかに始まったばかりだし…これから変わっていく可能性もあるかもしれないけど…まぁ、もうちょっと頑張ってっていう人もいるかもしれないけど…
私的には…まぁ、最悪辞めりゃあいいんだから
ダメだと思ったら、さっさと手を引いた方がいいというか…逃げる事も大切だと…実感している
体力的にツライのはさ、休みの時に回復できるかもしれないけど…精神的には…あまり我慢しない方がいいと…私は思う
まぁ、こんな事言っちゃいけんのかもしれんけどさ…最初から逃げ道作りやがってとか思う人もおるかもしれんけどさ…経験者は語る…だよ
あまり無理はしないようにね
まぁ、愚痴ならいつでも聞くさぁ
返事も、全然気にせんでね
あまりにも忙しい時は、Twitterでも『忙しいぃぃ~』ってつぶやいとけばわかるからさ
あ、へぎそば食べたよ
コシがあって美味しかったよ
まぁ、海草の味はしないけどさ