ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

うちの猫さん 132

2012-02-16 13:46:42 | うちのニャンズ
写真は、チビ様です。
毎晩布団の中と言うか、
私の肩口で寝ているので、
寝苦しいんですけど、
嫌とは、言えないでいます。

話は変わりますけど、最近
新しい靴を買ったんですけど、
仕事に行くのに
スニーカーと言うか、
ウォーキングシューズ的なものが
多かったんですけど、
革靴で、幅広の甲高って、
少なくて、見つけるのも大変なんですけど、
あっても高くて、買えない~。
そんな中で、
ふと、大型スーパーの靴売り場で、
見つけた靴なんですけど、
見た目は、革靴っぽいですけど、
合皮の2980円の
幅広を見つけました。
これなら楽そうって思って、
試し履きをすると
普段26,5cmのものをチョイスしますけど、
それでも足が入らない靴が多い中、
26cmサイズでも入っていしまった~。
軽いしファスナーで、
履きやすく脱ぎやすく出来るのも
いいと思い、
買いましたが、
昨日1万歩歩いての感想ですけど、
もちろん最初の印象は
凄くいいんですけど、
距離を歩くうちに
思うんですけど、
やはり疲れやすいかな~。
硬い床の、ショッピングモールを歩き続けて、
やはり、クッションが、いまひとつでしたが、
この靴に限ったことじゃないですけど、
靴を作っている人に聞きたいんですけど、
50kgの体重の人と100kgの体重の人と
同じように、考えていませんかね~。
単純に、倍の加重というのでも
踵の部分のクッション性が
どうも疑問で、確かにクッションが入ってると
言いますけど、
どうも、粘りが無いというか、
全然無いタイプに比べると、
それはいいですけどね~。
もう少しクッションを大事に考えて欲しいんですけど、
安くするためにクッションは、
それほど、
大事に考えていないんでしょうかね~。。

昨日のアクセスは71IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    10115歩
行距離    5057m
消費カロリー 254.3KCAL 
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8