嵐のような、
風が吹き
桜の花が散って
桜吹雪となっています。
お天気も悪くなく
暖かいですね~。
消費税が上がり、
便乗値上げで、
スーパーなどの価格も
急に1割ほど値上がりしてるし、
考えてみれば、駆け込み需要とは、
無関係に思える、生鮮食料品類を
販売している、スーパーだって、
バカじゃないから、
消費が落ち込むだろうと、
しているときに、
利益確保に必死なんですから、
安売りをして、
客を取り込もうとしたところで、
消費が低迷していれば
採算は合わないと見るべきだろうし、
便乗値上げでもしないと、
生き残れないと言う感じでしょうかね~。
全国区レベルのスーパーなどは、
あらかじめ利益確保が出来ているから、
どうってことはないし、
大資本に物を言わせて、
仕入れ価格を下げることも出来そうですけど、
中小の地方スーパーは
消費税の増税で、
痛い目に遭うしかな状況だと思う所から、
便乗値上げ作戦で、
利益確保に走るという、
資本主義の
典型的な流れに沿うわけで、
大きな、大資本には
勝てません理論が
当たり前のように成立している。
近所から、撤退するスーパーが
今後消費税増税で、目に付くとは思うが、
政府がやることが
正しいと言う見方しか出来ない、
マスコミでもあるわけで、
世論は、その流れに逆らおうともしないという、
人権自体が
踏みにじられているんじゃないかと
思うわけですけど、
世の中、まじめに生きるのが
バカらしいと感じる人は、
少なくなるような気はする
政府に対して、逆らうことが、
悪いことではないと言う、
当たり前のことを
どこかで
忘れてしまっているんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日のアクセス数は、
31IPでした、
ありがとうございます~(^^)
風が吹き
桜の花が散って
桜吹雪となっています。
お天気も悪くなく
暖かいですね~。
消費税が上がり、
便乗値上げで、
スーパーなどの価格も
急に1割ほど値上がりしてるし、
考えてみれば、駆け込み需要とは、
無関係に思える、生鮮食料品類を
販売している、スーパーだって、
バカじゃないから、
消費が落ち込むだろうと、
しているときに、
利益確保に必死なんですから、
安売りをして、
客を取り込もうとしたところで、
消費が低迷していれば
採算は合わないと見るべきだろうし、
便乗値上げでもしないと、
生き残れないと言う感じでしょうかね~。
全国区レベルのスーパーなどは、
あらかじめ利益確保が出来ているから、
どうってことはないし、
大資本に物を言わせて、
仕入れ価格を下げることも出来そうですけど、
中小の地方スーパーは
消費税の増税で、
痛い目に遭うしかな状況だと思う所から、
便乗値上げ作戦で、
利益確保に走るという、
資本主義の
典型的な流れに沿うわけで、
大きな、大資本には
勝てません理論が
当たり前のように成立している。
近所から、撤退するスーパーが
今後消費税増税で、目に付くとは思うが、
政府がやることが
正しいと言う見方しか出来ない、
マスコミでもあるわけで、
世論は、その流れに逆らおうともしないという、
人権自体が
踏みにじられているんじゃないかと
思うわけですけど、
世の中、まじめに生きるのが
バカらしいと感じる人は、
少なくなるような気はする
政府に対して、逆らうことが、
悪いことではないと言う、
当たり前のことを
どこかで
忘れてしまっているんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日のアクセス数は、
31IPでした、
ありがとうございます~(^^)