今回 目についたので
稽古日に
師匠宅の塀の外側から写させてください
勝手に写しています
別棟稽古場入口
今回も 師匠!いいですかパチリ
7月から双方共 浴衣に
自撮りしましょう
以前の稽古していたとき
毎年花柳流の揃いの浴衣をつくりお稽古には着ていて(模様に必ず桜の花の模様が入っていた)
その頃の昔物 それにしてもこれは覚えがないが歴然と目の前にあるから不思議な
全然袖を通していない少し厚手のゆかた 日の目をみた
師匠曰く 時には紬風浴衣の年もあり(懐かしいーとお喜び)
地厚で今頃丁度いいのでは しかし蝶に花びらとは若い模様ではあるが
本人としてはその辺はお構いなしどうでもいいというわけで
半幅帯もあの頃の絞めやすいお気に入りが 見つからず探していたが
どこかにしまい込んでいた以前の浴衣と同時に見つかって当人大喜び
その後お茶タイムは師匠お手製のプリン
自分が食べたいので作ったそうでお相伴いただき
大好き 美味しい ほっこり一日