こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

庭のつわぶき

2020-11-04 | E-M1
 

1年前の投稿はつわぶきの花
今年の今はどうなのかな  いつの間にか開花している花がすこし

わが庭では3か所に植わっているので一応見回ると
微妙に違いが分かった  斑入りもあるし 花びらがまあるい感じも
毎年撮っているのは一番目に付くところ

葉が斑入りで花びらが細い一番花が密集しているが
撮ったこともなく  今回はヒラタアブの協力大
花びらが丸いが葉が斑入りではないもの
今回解って 殆ど撮られていないのが裏庭の花  

未だ本格的には咲いていない感じながら  
一旦見てしまうとこれでいいとなる

宿泊中
昨晩10/30一泊のお客様(シジミチョウ)は いま黄色いお店で観光・お買い物中ですその後 雪柳の新葉のグリーンでもご休憩  あらら 隠れたらどこかへ日中の温かい日差しのな......




























































































































コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狼狽の日 | トップ | センブリの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ポージィ)
2020-11-04 09:53:58
お庭のツワブキが咲き始めましたか。今年の秋はまだ出会いがありません。
お写真のような、葉に黄色の斑が点々と散っているものは、
ホタルツワブキとも言うのでしたっけ。風流な名前ですね。
秋のお庭を、長く明るく彩ってくれる貴重なお花。
小さなアブちゃんにとっても貴重なお花で、早速訪花ですね。
返信する
綺麗ですね! (yamaguti2520)
2020-11-04 20:31:11
ツワブキの花ですかとても綺麗ですね!秋の庭に咲く花ですか!良く撮れていますね!
ブログの登録ありがとうございます。これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
返信する
ポージィさんへ ()
2020-11-04 21:23:15
今年もツワブキ  放っておくことも出来ず
結局今年も撮ります。
いつものようで新鮮味がないのが玉に瑕。
アブちゃんがいたのが少し救われました(笑)
方々で黄色い色咲いていていいお花ですね。
ありがとうございました。
返信する
yamaguti2520さんへ ()
2020-11-04 21:27:17
お越しいただき拙い写真をご覧いただいてありがとうございます。
リアクション、フォローいただいてこちらこそありがとうございました。
色々と取り混ぜて投稿していますが
よろしくお願いいたします。
返信する