10月から太極拳のお教室に
今年の猛暑に無理はしないと本能かおさぼりか 休んでいた
11月ごろ有段試験を受ける方がいるので厳しい指導など
身体の運動くらいの程度の者は 少々やる気もなくしたりで
年寄が無理をすることは無いと自己正当化して 離れていた感じだったが
先日先生から10月の予定日とか 新人さんも入ったしとか様子如何とお誘いのラインがきて
そろそろ動き始めるかなど そうとなれば昨日から準備怠りなく
いつものように出かけるが久しぶりなので 身体が頭がその場の雰囲気が飲み込みづらい
第一凄く疲れたのです…実は2か月おさぼり そうなるのもやむ負えないが!!
昨日ホソバヒイラギナンテンに蜂がいたが この花はシモツケだから花が違うから
違う蜂かもしれないと後から調べると 違っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/8639ebf46ad81c4df39cea3120d23083.jpg)
[Biome] 開き投稿
「キンケハラナガバチ」という土の中に巣を作るというツチバチの仲間
個体で動くおとなしいが油断は禁物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/f5a1cda25c852fb89a0b0bb591bfddcd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/0b06cd1f993f0e5ea3d427db042e0844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/dd360a6ebe663a731ee7a84ba812e87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/ce4c12c87cf5fca23b96468d066143ec.jpg)
秋日和のいい天気 青空も
ウメモドキもこんなに実が生っていたとは
急遽 ウメモドキも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/4fd0b8d410efe2da0112c58b3c9ae80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/0f4bf95c1fe6408e3390c9e08084f4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/e25c83334cd06877f6f8e4ed4ccb4b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/38ee6e4a4b16ec652d2c1348fc87da74.jpg)