本日のコートコンデイション

Kojima Tennis Clubのコート状況
テニス日記
連絡事項
子育て日記

今日は夏至!

2005年06月21日 16時49分54秒 | 子育て日記
ウーン、暑い!今日は夏至だそうです。 一年中で昼が最も長く夜が短い日でしたね。今日はほんとにこれでもか!というくらい太陽がつむじに紫外線攻撃を仕掛けてきてます。帽子嫌いの私ですが、これはまずいと思いました(笑)。 けんたとコトちゃんの保育園はとても田舎なので近所の農園のご好意で芋掘りにいったそうです。写真はその一部ですが、ケンタはかなりいっぱいとれたことに自身と誇りをもったようで、『パパ、これで . . . 本文を読む

父の日

2005年06月19日 16時59分20秒 | 子育て日記
今日は父の日です。 保育園では毎年父の日にあわせ「おとうさんありがとう」の意を込めてその年齢にあわせた作品をもたせてくれます。琴ちゃんのように絵も字も書けないクラスは先生の字で琴ちゃん写真入りカードになります。来年あたりからはパパの絵らしきものが書かれたものになり最後は自筆でコメント付きになるのが通例です。 ところが健太が私にくれた父の日プレゼントは・・・なんと、テルテル坊主^^;。なんだこれ? . . . 本文を読む

いちご危うし

2005年06月13日 11時20分04秒 | 子育て日記
いちご、危うし! 『あれ?いちごがあるよ、パパ!』 今日は昨日レッスンをさぼったケンタがテニスをしにきてました。あいあかわらず7,8分の超短期集中型レッスンですけど。機嫌も良く無事にテニスが終わりボール拾いもきちんと最後までやってコートをでたその時でした。ついにケンタはイチゴをみつけてしまいました。しかも何とか今まで無事に完熟状態で生き残ってた『蔵持妹さんイチゴ』をいつもは大して大きくない目を最 . . . 本文を読む

マイナスイオン

2005年06月06日 20時09分54秒 | 子育て日記
今日はお休みだったのでケンタと遊びにいきました。 朝から夏みたいな暑さでケンタと予定してたサイクリングを中止にして涼しい音とマイナスイオンを浴びにいってきました。とはいえ遠いところに行く時間も根性もなかったのでものすごく近場にいってみました。まるで奥久慈の秘境の滝みたいな風情がありませんか?でもここは我が家から15分、クラブハウスからも空いていれば20分かからず到着する場所なんです。そしてこの場 . . . 本文を読む

ウルトラマン・チャーハン

2005年05月25日 14時05分42秒 | 子育て日記
ケンタはウルトラマンが大好きです。 そして将来はウルトラマンになるのが夢です。『今から体力をつけないと夏の暑い時期の撮影に耐えられないぞ』といってますが、首を傾けてよくわからない様子です(笑)。それにしても何故昔のウルトラマンやそれにでてくる怪獣の名前をしっているのでしょうか?私が子どものころに見ていた怪獣を私よりよく知ってます。しかもケンタだけでなく保育園の彼の友達はみな知っています。どうやらビ . . . 本文を読む

補助輪

2005年05月23日 14時49分56秒 | 子育て日記
赤い自転車を誕生日プレゼントにしました。 けんたは5歳になります。2000年生まれのため年齢がすぐわかって便利です(笑)。補助輪のついた自転車って懐かしく子どものころを思いだします。すぐにとってしまう補助輪、でも取れるまでは子どもをしっかりバックアップしてくれてます。ウーン、親みたいなもんですね。ちなみにいらなくなった補助輪は他に使い物にならずむなしい未来がまっています。^^; . . . 本文を読む

お願い。手をつないで(ToT)/~~~

2005年05月20日 11時53分56秒 | 子育て日記
歩いて保育園に登園して数日が過ぎました。 が、やはりコトちゃんだけは今までのふたりとちがい私の手をふりほどいて歩くのです。 先生も『コトちゃんは手をつながれたくない時があるみたいですね』とおっしゃってました。1歳児としては珍しいそうです(笑)。(そうか・・・私の手だけじゃなく先生の手もふりほどいて歩いてるんだな。嫌われたわけではなさそうだ。ほっ・・・・。) 3人めだから自立するのがはやいのかな? . . . 本文を読む

歩いて登園!

2005年05月16日 11時42分28秒 | 子育て日記
ことちゃんはいつもは抱っこで保育園に登園しています。 わたしの肩越しにいろんなものを指差しながら『わんわん』とか『ママ』とか少ない語彙を駆使し楽しそうに登園するのが日課です。が、 ついにその日はやってきました。朝からやけに機嫌がいいなあ、と思っていたのですが、けんた君の着替えさせていてちょっと目をはなしたすきに、コトは玄関にソーっと移動し私が気付いたときには小さなかわいいクツを両手にもっていました . . . 本文を読む

うれしかったこと

2005年04月25日 11時07分02秒 | 子育て日記
新しいカテゴリーをつくってみました。 悪戦苦闘の子育て日記です。 若干名の新人パパの参考になればと思い(…ならないか(笑)…)書いてみます。 とりあえず今までの記憶をたどってみると・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・うれしかった時・・・ うれしかった時…誰がなんと言おうと、初めてしゃべった言葉が「パパ」と私には聞こえた時。 うれしかった時…金魚をみても、ママをみても、プーさんの . . . 本文を読む