夏の甲子園高校野球も今日ついに決勝を迎えた。
山口は下関国際高校と宮城の仙台育英高校とでの試合となった。
もし下関国際が勝てば柳井高校以来68年ぶりの優勝で、仙台育英が勝てば東北勢初の
優勝となる。
そして結果は・・・と言うと、仙台育英高校が見事勝利し優勝を決めたのであった。
そしてそれは優勝旗が初めて白河の関を越えた瞬間でもあった。
過去に何度か後一歩が届かなかったこともあり、感無量のことと思う。
そしてこの夏の甲子園が終わったことで、何となく夏が終わったなぁ・・・って感じたりもする。
そしてニュースを見ると台風がまた発生している様だが、幸いにも日本には直接の影響はなさそうだ。
明日も蒸し暑くなる様だ。水分補給をしながら熱中症には十分に気をつけたい。