✳✳✳✳✳
先週 息子が来たとき〜何年か前に(行き帰りの飛行機のみ息子と一緒)行ったロンドン旅行の話を久しぶりに思い出して話しました。
私、、過去には、ロンドンには友だちと行く予定にしてたのです。でも夫が病気になって行けなかったことがあります。そのことも思い出すなあーー。
そして、、👇
Suicaのようなカードは そのロンドンでは【オイスターカード】と言います。
これ!なかなかユニークな名前ですよね!~今から、20年前程にできた物みたいです。でもネーミングからは交通カードを連想させないですね〜と思ったらそれも名前を付ける時の条件だったというから面白いですよね。後からオイスター~牡蠣は頑丈なことは 即ち厳しいセキュリティを!だったそうな。
このカードは、1日の上限があるので乗るほど安い交通手段でした。
もちろん!記念に今も手元に残しておいてます。
この先 使う機会あるかしら?
✳✳✳✳✳
では〰今回もベトナム旅行記お付き合いくださいね。
先ずは〰前回はアフタヌーンティーの紹介でしたので〰「カクテルタイム」紹介します👇
ラウンジはこのような感じです。

赤ワインはキャセイのラウンジに軍配。大きく違ったらしい(私は飲まないので分かりません)
白は甘くて好みじゃなかったなあと言いつつ翌日も いただきました😁
そ~そ このお水のペットボトルの蓋が小さくて(長さが!)開けにくかったわお水が溢れないように注意必須。
で、、やっぱりいつものビールのほうが好きだな、、でも冷えてるから呑んじゃったわ。



他にもあり!!写真は人さまがいないときにちゃちゃっと撮ったのみです。
また少しずつメニューも違う物ありました。
日本人の方々も何組かいましたよ。また外にもテーブルが用意されてるので 仲間で少しワイワイするのには良さそうですね。夜は暑さも緩みちょいとしのぎやすいから外も可🔴です。
✳✳✳✳✳
さて)〰次の日からの朝ご飯は、ラウンジで〰。

フォーは牛肉or鶏肉聞かれて作ってくれます。
あっ!卵料理も作ってくれましたよ。








夫はチキンカレーが一番美味しかったと申してました。

やはりレストラン利用の方々が多いらしく 空いてて静かなので 私たちはここで翌日以降も食しました。種類は、レストランと比べるとぐんと少ないが メニューも少しずつ変えてましたよ。








夫はチキンカレーが一番美味しかったと申してました。

やはりレストラン利用の方々が多いらしく 空いてて静かなので 私たちはここで翌日以降も食しました。種類は、レストランと比べるとぐんと少ないが メニューも少しずつ変えてましたよ。

✳✳✳✳✳
では〰ホーチミン3日目スタート😍
👇

ホテルにはシャトルがあり、、ほぼ1時間毎に動いてます。
これを利用してみましょう!
先ずはコンシェルジュのところで予約します(満員だと、乗れませんので)
へえ、、結構利用する方がいました。
コースは、、⏫⏫⏫
ベンタイン市場(ここで半分以上降りました)
→高島屋(ここへ行くならJCBカードあったほうが良いです今回は行ってませんが)
→統一会堂
→聖母マリア教会
→市民劇場
→そして、、ホテル

私たち、聖母マリア教会で降りました。

あぢゃ、、工事中🚧でした。
しかも空もきれいじゃないし(-_-;)
19世紀末にフランスによって建設されたカトリック教会です。
ロマネスク様式そして空へ向かうような2つの尖塔が印象的だった、、。
聖母マリア像は、白い大理石でできてます。ベトナムの平和を祈ってくださっていると思います😊

それにしても予定は確か2020年だったはず。なので今回 もう修復されていて美しい姿 拝見できると信じてました。2027年?終わるらしいけど、、ホントかしら?
工事もそうだけど ベトナムって仕事が正式に決まってものびのび、やら あるんだとさ。
もしかして?まだ工事してる教会です!!ってことをウリにするわけでもないわよね。
こういうのも南国あるある?
そういえば、、ボルネオ島のとある地域行ったとき(暑いから働けない)って 日がな一日 働かないのは男性の方が多いんだと聞いたわ。実際 車窓から見たら ほんと、道路作業とか女性陣多かったもの^^;

⏫
こちらは教会の道路挟んだ場所にある建物です。

⏫
こちらはあら?ロンドンみたいな二階建ての観光バス【ホップオン ホップオフ】
私は乗ったことありません。なので使い勝手については分かりません。でも気持ち良さげですよね。2019年に始まったと載ってました。
👇
さらに こちらも いろんな場所で見かけましたよ。
【TINGOシェアサイクル】です。
バイク多いベトナムホーチミンですが ときおり自転車の方々も!!見てるこっちがちょいと怖い。危なそうに思えて。。乗るのは車道ですから。その車道は日本と逆側の通行。。
日々自転車の私もこれはハードル高すぎるわ。


では〰次回に続きます。
いつもありがとうございます✨
ps
ところで初めてホーチミンに行ったとき〰地元の人に(ボッタクリタクシー気を付けて!)と言われました。〇国でもうずいぶん前にボッタクられそうになって ホテルに駆け込んだ私です。
で、、安心なタクシー会社(2社だったかな)教えてもらったわ。
ボッタクリタクシーは車体の上にある電話番号を模範タクシーに似せてるらしいよ。
これらのことは以前来たときのことだし、、今は風紀取締してるかも?それを期待してます。
今回はGrabタクシーばかりの利用だったのでいわゆるタクシーは使ってませんが、、特にペンタイン市場は気をつけて!と言われたことを思い出しました。ここはタクシーだけじゃなくお店もね!(-_-;)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。