おはようございます。
※〜※〜※〜
少し前に銀鮭中骨缶ちょい多めに購入しました↓
いろいろなレシピもあるから楽しみ。息子宅にも届けよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/97a76a82ed23e0e4f82688d93ff03871.jpg?1723761611)
そんな鮭といえば 捕獲量ダントツはノルウェー🇳🇴〜ですが、、フィンランド🇫🇮も20位ぐらいに入ってます。
フィンランドの人たちにとっては、「サーモンスープはママの味」かしらね!
では〜ヘルシンキ旅行記 もう少しお付き合いください。今回はこちらの写真を載せます↓
「イッタラアラビアデザインセンター」
はい!もちろんトラム🚋に乗って🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/b0f3f7759b48ddd42b56b9702fa1ea94.jpg?1723761820)
⇩
こちら側からの中央駅はまだ載せてなかったので載せます〜。なかなかのインパクトありますよね。日本でいえばここは東京駅みたいなところかしらん。東京駅も素敵な駅舎ですものね。
そうだわ(^_^;)東京駅の記念Suica、もうスマホになっちゃったから使用してないわ。失効日あるんだったわ、、。気をつけよ!!
ごめんなさい(_ _;)話戻します!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/026580de736cc4d12f0072778455df32.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/886027e295bafaa803291a330b1c9dda.jpg?1723761820)
わあーい!😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/026580de736cc4d12f0072778455df32.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/886027e295bafaa803291a330b1c9dda.jpg?1723761820)
わあーい!😍
今日も良い天気☀️
でも傘はリュック🎒にこの旅行中は、いつも入れてました、おまじない(^_^;)
それもなんだかメルボルンに似てるような。朝晩の気温差も似てる。季節によるのかもしれないけど。
お!✈️飛行機✈️↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/393ffb88520939788d06c340ac62b0e5.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/988a03e0e900fb469bfef2e2eaeaa278.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/1a88bdc791f5dc61d556796db838b840.jpg?1723761820)
中央駅から6番トラム🚊に乗って、、るんるん気分で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/393ffb88520939788d06c340ac62b0e5.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/988a03e0e900fb469bfef2e2eaeaa278.jpg?1723761820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/1a88bdc791f5dc61d556796db838b840.jpg?1723761820)
中央駅から6番トラム🚊に乗って、、るんるん気分で。
だんだん長閑な風景になっていったわ。もし、ヘルシンキ駐在になったらこのあたり落ち着いてて良いかも♡ね。
そして終点一つ手前で降ります。
帰りは終点から乗りました。なので終点で降りても大丈夫ですよ。
⇩
こちらの右側のガラスの建物から入りました。
でも、、左側のARABIAとある建物とロゴと壁画 とっても印象的ですよね。ここぞアラビア❣️って感じですよね。
そ~そ 私なんかよりもっと!もっと食器大!大好きな親友は もうだいぶ前だけどここに来てARABIAのロゴとなんと!煙突見えた時は感激したわって言ってたこと思い出しました♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/9f87f147946f479ccabf4b501037c567.jpg?1723761822)
フィンランドのブランド、、それはマリメッコ~そして、イッタラ アラビアetc,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/9f87f147946f479ccabf4b501037c567.jpg?1723761822)
フィンランドのブランド、、それはマリメッコ~そして、イッタラ アラビアetc,
で、、このイッタラアラビアってなんぞや!一応↓(^_^;)
イッタラ(iittala)は、ガラス専門ブランドかな。
アラビア(ARABIA)は、陶磁器。
まあ、、よく知らんけど企業あるある買収やらなんやらあったのよね。で、、今は同じグループとすっきりしてます合ってると思う?載せんけど我が家にはアラビアちょいとあるがイッタラはマグカップのみ←要らん情報(^_^;)
だって安くないし。。
に、しても~北欧は食器も含めてインテリアがオシャレですよね。長い冬~家時間を楽しむ文化が育まれた結果です。そして高くても時代を超えて(伝えて?)暮らしを豊かにしていく姿勢を感じます。あっ、IKEAも北欧スウェーデン。以前の住まいは近くにあって散歩がてら行けたのに(話が逸れましたごめんなさい(_ _;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/9485ce2787c6d4e053ed6ceab82ad54b.jpg?1723764438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/a231d1896d3bfec0aa67cb13fcf9d9b2.jpg?1723764438)
行った日は休日だったので遅めに開きました(・・;)
でもね、、周辺散策もとっても楽しかったの。夫は花好きなので花の写真撮ったりアパートメント撮ったりしてたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/e970d2ab65fe82d5af662bbc0964ff0f.jpg?1723761822)
ってことで、、そう人たちもいなく ゆっくりと見てまわりました。
写真はたくさん撮ったけど、、適当に載せますね。
エレベーターで一番上から下へ、、そのように見ていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/be074c01e8db5a7e48b18f1ade7d4238.jpg?1723761822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/74ae4a6f31a14ce91102f852522a5b11.jpg?1723761822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/be074c01e8db5a7e48b18f1ade7d4238.jpg?1723761822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/74ae4a6f31a14ce91102f852522a5b11.jpg?1723761822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/9b21f66ecfca5a845dca03b2e3350076.jpg?1723761887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/c0ed792f23efaa8d7d8150f0875d240f.jpg?1723761887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/80d1b0a32c3f3ff86aac9c1eac1f31ea.jpg?1723801346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/07ec4ba7668233b7ceea091af476ba1a.jpg?1723761887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/e70580a0b31034ad2b0076d31438d38d.jpg?1723761887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/75027260a996586b6981dcef82856115.jpg?1723761887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/e670b65927ca66935a87f9d651454379.jpg?1723761889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/e8b9a3518a0c430a995bd4b08d81b6a9.jpg?1723761889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/e88b83b001686fb40c23a608dca1aeb7.jpg?1723761889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/83ae231786aaea399ac3c741846e2c08.jpg?1723761889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/a6afb0fc44e6c97134e462cd584b116b.jpg?1723761954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/a2e9b7eb4f021581a4a38347444dd2d6.jpg?1723761954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/66858b9895bd9c8854021965003759d7.jpg?1723761954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/5744bf1fb99ad442d525b28a52e087a7.jpg?1723761955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/8fe0992233b939826bd1f9e07e003ab5.jpg?1723761955)
作品が年代順にあり惹かれました。
語彙力ないので許して!ほんと魅力的に置かれてます。無料で見せてくれるなんて素晴らしいわ。
もう若くないし 残せる子もいないから息子じゃねえ(・・;)最初から最低限買い物のライン設けてるから良いが ほんと好きな人は大変な場所よ!ここは。ここもか!(^_^;)
さあ!ヴァイテージコーナーもありますよ!買えないわ。でもちょいと型落ちそんな表現で良いかしら?お安いのを見つけたりもできます✨楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/53cc8625091c280f7e7352e75eb24e10.jpg?1723761955)
そして この日は休日だったので閉館していたのが残念だった、、図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/53cc8625091c280f7e7352e75eb24e10.jpg?1723761955)
そして この日は休日だったので閉館していたのが残念だった、、図書館。
お子さん連れてここで ひなが一日、、素敵な時間の過ごし方ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/5dc417052f993689be00bb604dbeccc7.jpg?1723761956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/dbf8c6177082c80f34b3cc929c9d2c7f.jpg?1723761956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/5dc417052f993689be00bb604dbeccc7.jpg?1723761956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/dbf8c6177082c80f34b3cc929c9d2c7f.jpg?1723761956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/fa63d1a328f14b7fb16b6ef374a84f06.jpg?1723761957)
そ~そ、フィンレイソンのアウトレットもありました(*_*)
重くなるから買わなかったけど。𓃰象さんの柄とか(^_^;)
そんなこんな 拙い紹介が続くブログでごめんなさい(_ _;)
こういう紹介記事は難しいわーー。
☆☆☆☆☆
帰りのトラムを待ってるときにこちらを購入。ペーパーじゃなくてスマホに。行きのときまでは使える時間帯。ほんとは1週間で通して購入したほうが良かったかも。。その予定だったんてすよ!でも深夜に着いちゃって初っ端から予定変更の今回の旅行、、。深夜は頭が回らない。とにかくチケット買わなきゃ!だったもの。
ヘルシンキ内でほぼ動く旅行なら、AとB区間でほぼ大丈夫。でも空港はCなのよね。そこ注意。
それから 注意事項として、、トラムの駅にはほぼ券売機ありましたが~チケットの種類が選べない券売機も多々あり!(こちらがそうでした)なので 事前にHSL(HRT)のアプリ登録しておいたほうが絶対良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/16a5818ff4a456a35de94376b11e070a.jpg?1723761677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/09667ad9d1fb3487971e393ece7c598c.jpg?1723801648)
では〜続きます。
いつも有難うございます。
ps
ドジャース地区優勝おめでとう㊗️
大谷翔平さん🩷⇩
【日本航空(JAL/JL、9201)は9月27日、米メジャーリーグ(MLB)ロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手をデザインした特別塗装機「DREAM SHO JET」(エアバスA350-900型機、登録記号JA08XJ)を29日に就航すると発表した。27日に始めた、夢に挑戦する若者を応援するプロジェクト「DREAM MILES PASS(ドリームマイルパス)」の一環で、2026年3月ごろまで運航する←参照より】
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。