❇❇❇❇❇
12月になりました。
極月、年積月、、そして師走、、他にも言い方ありますね。
師走 しわす?→「しわす?の心は母心、、」??じゃなくて
「指圧の心は母心」ですよね(^_^;)
そう~👆️浪越さんのこの言葉 覚えておられる方々は、いらっしゃるかしら?(笑)浪越さんはマリリンモンローにも指圧された方なんですって!(*_*)
しわす、と言う言葉を耳にすると 毎年このことを思い出す私です(^_^;)
まっ、それはさておき(^_^;)
12月に入ったので 先ず私は、次の2つの用意をしましょうね✨
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/1bd2fa0c57432690a3e1369636475614.jpg?1732748176)
毎年この頃になると この子にクリスマス🤶帽子を被せます(ツノが隠れるからかしら?) 一段と可愛くなります♡
この子の名前は虎ノ門ヒルズの、
【トラのもん】君♡
めちゃドラちゃんに類似してるやん💦
ヒルズの上にあるアンダーズ東京に宿泊したときに買い求めました。
トラのもんは、22世紀のトーキョーからタイムマシンに乗ってきました。
ネコ型ビジネスロボットです。
ネコ型ビジネスロボットです。
ドラちゃんと可愛い共演して欲しいわ。
に、しても~我が家には(年寄り2人なのに)なかなか多いぬいぐるみ🧸
そろそろお風呂に入れて綺麗にしなきゃ😍この仕事もあるやん。
狭っい‼️庭にも ちょいと飾り物〜季節感出しましょう。うふふ 赤🟥と緑🟢のものですね^_^
②
橿原神宮
大祓いの人形(ひとがた)送付する
息子には車形代も!!
これも毎年のことです。
夏越の大祓いからもう半年(*_*)
スピード違反になる速さやな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/a1725f2df916f618ab6328fe5aea29af.jpg?1732748953)
ちなみに(御中)は夫が書きました。だいぶ元のように書けるようになったね!そう言ったら、まだまだ下手だな、と。
頑張れ!パパ💪 リハビリ頑張れ💪
全員のが揃ったらお送りします。
では~(^_^)/~
いつも有難うございます。
ps
11月の最終日の昨日は、換気扇掃除しましたよ!
あっこれは年1じゃなくて、、3ヶ月に一度です。大したお料理しないのに結構汚れるもんですわ。(12月はしません!)
なので 換気扇の掃除した日は、台所で油モンはしたくない笑〜ラーメン🍜食べに行きました。
天ぷら屋さんにしようとしましたが ラーメン気分に!
↓
良いよね〜このフレーズ♡
【味噌は日本人の宝物】最高😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/e79a63c9d5e4acb5d463001beb1306f4.jpg?1732770581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/8e5350b2ea148500448a35ddcebf5fbb.jpg?1732770583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/6d85cfd7fcff3be088937b10aad7452f.jpg?1732770581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/15dac2f1b51d01da731d9b96b28f4593.jpg?1732770583)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。