kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新色石鹸を入手『高価な石鹸で薔薇アレンジ』・出店のお知らせ

2014年01月16日 | 日記

 やってしまいます

さて、またフェルトを後回しにして、連日石鹸をホリホリしているココハートです

教室に行くと、綺麗色の石鹸見るのが毎回楽しみなんですが、この前行ったら新色が出てました

ちょっと形も大きいです。そして、とっても良い香りがします

 

新色の水色で、ハートの中に薔薇を作ってみました

なんとも、涼やかな香りがします

 

そして、ピンクで

こちらは優しい香りです

 

石鹸が大きいので、ハートの外のスペースは、葉っぱで埋めてみました

  

(モス・カービングクラブのデザイを使用しています)

 

この二つをリビングに置いてたら、部屋中とっても素敵に香ってます

こちらの、少々高価な石鹸・・・柔らかくて掘りやすい!上品な感触がする石鹸です

 

赤の薔薇も

そして、お馴染みの丸石鹸で、赤色の薔薇も

この赤石鹸は、ちょとやりにくいんですが、なんとか出来ました

 

これらの石鹸を、どんな感じで飾ろうかなああ・・・と思案中

普通の透明の箱に入れても面白くないので、ちょっと素敵な入れ物を探しに行ってきます

 

さあ、石鹸はこれにて終了

明日からは、ココフォトのオーダー達に入ります

 

お知らせ

すみません・・・私用と重なってしまったので、2月の五六市は申し込みませんでした

ココフォトは、随時こちらのブログにて紹介させていただきますので、

コメントからでも、オーダー等のご要望がありましたら、ご連絡下さいませ

 

2月は出店しませんが、喫茶店『てぶくろ』さんにて、作品を委託しております

ココフォトは、2月も作って持っていくので、そちらに見に行って頂いても大丈夫です

 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

毎日ご覧頂きありがとうございます  毎日更新の励みになってます 

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


委託先に納品してきました・カービング『昨日の復習を☆』

2014年01月15日 | 日記

 今年もどうぞよろしく

去年の下旬頃からお世話になっている、委託先の『てぶくろさん』

昨日から、今年初でオープンされました

ココハートも昨日、今月分の作品達を納品してきました

   

ぜひ、手にとってご覧になって頂けましたら嬉しいです

他の作家様の作品達も見れますので、お近くの方は是非、行ってみて下さいね

 

復習

さて、昨日、今年初のカービング教室の話をしましたが、

今日は、忘れないうちに、昨日作った作品の復習をしました

 

黄色と紫の石鹸で『ハートの中に薔薇』

黄色は、ハートの外にある葉っぱを二枚重にしてみました

     

(モス・カービングデザイン使用)

 

昨日のピンク石鹸と合わせて

石鹸、この他にもずっと掘ってました(笑)

気づいたら1日終わってました・・・まあいいか、作品作ってるんだから

 

毎日ご覧頂きありがとうございます  毎日更新の励みになってます 

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


ソープカービング『ハートの中に薔薇♡♡♡』

2014年01月14日 | 日記

 ソープカービング

今日は、待ちに待った新年最初のカービングのお教室でした

去年1年は、この石鹸との出会いで、今まで以上にハンドメイドが充実した年でした

ココハートでも石鹸を置くようになって、フェルトにはない華やかさで机を飾ってくれるので、ありがたい存在になってます

今年も、少しづつですが技術をつけていって、素敵な作品を作って行きたいです

 

今日も、モス・カービングクラブの鈴置先生にご指導頂きました

今回の作品はこちら ハートの中に薔薇があるんです

 

ちょっと撮り方を変えて

   

ハートの形を崩さないようにするのが難しかったですが、出来上がりはとても可愛いですよね

 

こちら芸術作品

私のつたない作品紹介はこのくらいにして、お待ちかねの『鈴置先生の作品』のご紹介を

今日作ったハートの中の薔薇、先生のはこちらです

ちょっと、光の具合で光ってますが、紫色も綺麗ですよね

 

真っ赤な石鹸も素敵です こちらハートがたくさん

 

そして、これまた素敵な作品

  

 

今日も素敵な作品達を見せて頂いて、またまた癒されて帰ってきました

しばらく、また石鹸熱に入っちゃうかもしれません(笑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加中 今日もポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


メイちゃんとダッフィのお揃いセット服『子供の服をリメイク☆』

2014年01月13日 | 日記

 めいちゃんとダッフィ

五六市が終わり、昨夜は久しぶりにゆっくりと寝ました

昨日の五六市では、ココハートと共に、ダッフィ君とメイちゃん服もご覧になって頂き、ありがとうございました

 

このお正月に、メイちゃんの作家さんの子供達に、パパがお年玉のプレゼントをしたんですが、

そのお返しにと、とっても可愛い物を作ってもらいました

 

メイちゃんとダッフィ君のお揃いのお洋服

トレーナーと、お揃いのズボンとスカートです

子供達も大喜びでした

 

この紫のスカートとズボンは、友人の息子ちゃんが履いていたズボンをリメイクしてくれたんです

  

 

めいちゃんの作家さん、いつも可愛い人形のお洋服を作ってくれますが、

1番したい事と言うか、やりたいことが、このリメイクなんだそう

子供が着ていたお気に入りのお洋服・・・サイズアウトで着れなくなったけど、思い入れもあって捨てられない・・

そんな、お気に入りのお洋服をリメイクして、また人形の服として活躍するお手伝いをしたい

それが、彼女の夢だそうです

 

お子さんが着ていたお気に入りいの服が、こうして変身すると嬉しいですよね

これからも、リメイクや、お洋服作りに励んでもらいたいものです

 

さあ、私も春に向けて、頑張ってハンドメイドしますねえ

 

 

毎日ブログも観て頂き、ありがとうございます。毎日更新もの励みになってます

応援ポチも重ねてありがとうございます

今日も一押し、押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


五六市に出店してきました『コンテストありがとうございました』

2014年01月12日 | 日記

 五六市

今年初の五六市、お天気も良く最高でした

寒いだろうなあ・・と覚悟して行ったんですが、厚着をしていたのもあり、そんなに寒さで震える事もなく

無事に五六市出店を終える事が出来ました

今日は、ココハートブースに足を運んで頂き、誠にありがとうございました

そして、コンテストで、ココハートに1票入れて下さった方も、本当にありがとうございました

 

さて、今回はディスプレーコンテストにエントリーしたのもあって、

ちょっと、見た目に目立つようにしてみました

人参のおめでとう飾りと、干支の馬を全面に

  

 

そして、エントリー用紙も、少しばかりアレンジ

    

 

メイちゃんとダッフィ君の服の置き場所は、かなり悩みに悩み、

家にあるもので工夫して、ハンガーで掛けれるようにしました

  

 

こちら、今日のココハートブースでした

メイちゃんとダッフィ君の服や、石鹸が増えたので、半ブースでは一杯一杯になてきました・・

これ以上作品が増えると、半ブースではしんどいので、いよいよ1ブースにしないといけないかなあ・・・

 

コンテスト模様

コンテストの投票に参加すると、300円のお買い物券が貰えるとあって、

今日は、家族総出で参加し、子供達も五六市を満喫してました

お客様からも、『投票してきたよ!』との有難い声を頂き、嬉しかったです

 

ココハートに遊びに来てくださったり、投票してくださった友人やお客様に感謝です

そして、今日はいくつか差し入れが届いて・・

コロッケやドーナツ・・そして、温かいコーヒとお湯のセットを届けてくれた友人もいて

 

どれも美味しく頂きました 

こんなお心遣いを頂き、すごく有り難くて嬉しかったです! 

 

お馴染みのお買い物

毎回恒例の私のお買い物ネタですが・・

ココハートの隣の隣で、とっても面白いボールペン達を出店していた『グッズバンク』さん

いやあ・・最初から最後まで、ひたすらずっと、凄い人がお店を囲んでました

最終のギリギリでやっと少しスペースが空き、写真を撮らせてもらいました

どれも面白くて、選ぶのにかなり悩むボールペン達!

 

私は、シメジが気に入って購入

娘は、きっとパンダだろうなあ・・と思って、お土産に買っていったんですが、

来ていた娘は、この動物ボールペンを見ていて、パンダがいいと思ってたんですって!

ビンゴです!さすが母です(笑)  息子にはシャチ。きっとこれが気に入るはず

息子は友人宅に泊まりに行っていませんが、明日渡すのが楽しみです

これは、ネタになって、なかなか良い買い物になりました

 

今年最初の五六市、朝は五六市近くになり、まさかの台車を忘れて取りに帰ると言うハプニングはあったものの、

とても楽しく、有難い今年最初の出店となりました

 

いつもココハートを御ひいきにして頂き、本当にありがとうございます

今年も、出店に恵まれた、良い年になるといいです

 

毎日ブログも観てくださり、応援ポチも重ねてありがとうございます

今日も一押し、押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧