kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は五六市です『プライスカードも毎回手作り☆コンテスト参加』

2014年01月11日 | 日記

 お待ちしております

明日は今年最初の五六市です。お天気も晴れマークで良かったです

寒いと思いますので、温かくして来て下さいね

 

さあ、作品もそれなりに揃ったので、一安心

そして、今日はプライスカードを作りました  実は、毎回作り直してるんです

今回は、可愛い感じにイラスト入りで作ってみましたよ

 

そして、毎回、前日には全体の写真を投稿するんですが、明日はディスプレーコンテストなんで、

あえて写真は撮りませんでした  明日のお楽しみに

 

そして、メイちゃんの新作のお着物も預かってきましたよ

他にもありますから、明日、フェルト&石鹸と共に、ご覧になって頂けましたら嬉しいです

 

そして、久しぶりの我が娘店主の『ココリボン』も、明日の為に作品を作った様です

ハートのネックレスですって(笑)   裏表色違いバージョンです

  

こちらも、隅っこに置いてますから、見てやって下さい(笑)

 

コンテスト

そして、昨日もお伝えしましたが、ココハートはディスプレーコンテストに参加します

参加ナンバーは3番です

投票に参加される方には、お買い物券がもらえますので、ぜひ参加して下さいね

ついでに、ココハートに一票入れて頂けましたら、とっても嬉しいですが(o^^o)♪

 

明日は、楽しい五六市になる事を願いながら、皆様のお越しをお待ちしております

 

 

どんど焼き

今日は、めいちゃん服の作家さんからお誘いがあり、ちょっと前日にお出かけ(笑) 

 毎回、五六市の前日には何か予定が入ります(笑)

お着物を頂きに行きがてら、どんど焼きを見に行ってきました

点火!  すぐに火が上がりました

  

 

中は竹を組んであるんですが、竹って、燃えたら凄い音がするんですね

パン!パン!って、それは大きな音がするので、怖いくらいでした

どんど焼きの後は、地域の役員の方が振舞ってくれた、炊いた大根と、おぜんざいを頂きました

とっても美味しかったです

さあ!子供達を寝かして、いまから明日の準備をしなくっちゃああ

(毎度、前日は徹夜の私です・・・

 

 

明日は、枚方くらわんか五六市 (ディスプレーコンテスト開催日)

場所『つくしの前』

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます

ランキングに参加中 ポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

 

  

 

 

 

 


新作『梅いっぱい夢いっぱいのフォトフレーム』・エントリーNo.3です

2014年01月10日 | 日記

 新作ココフォト

今年初の五六市も明後日になりました

ラストスパートで、新作の1月バージョンのココフォトを作りました

いまいちな画像でごめんなさい

 

絵馬の所がフレーム枠になってます

絵馬に、お子様の元気なお写真などいかがでしょう

 健康祈願に家内安全・・はたまた縁結び・・・?梅いっぱい夢いっぱいのココフォトになってます

 

さあ、明日はもう一つ作れるかなあ・・・と言う所ですが、

ディスプレーの準備をしたいので微妙です・・・とにかく頑張ります

 

コンテスト

さて、コンテストですが、ココハートはエントリーナンバー3になっております

 

投票にご協力頂いた方に、先着ですが、お買い物券が貰えるそうです

是非、参加してみてくださいね

本部・枚方公園付近・岡本公園に投票用紙があります

これが、その用紙です

お買い物券をゲットして、ココハートまで遊びに来てくださいねえ

お待ちしております

 

次回出店報告

★1月 12日 枚方くらわんか五六市 (ディスプレーコンテスト開催日)

場所『つくしの前』 (枚方公園寄りです。見つけて下さいね

 

いつもたくさんの方に遊びに来て頂き、感謝です

ランキングに参加中 ポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


1月のフォトフレーム『色違いで3パターン作りました』

2014年01月09日 | 日記

 ココフォト

お正月のフォトフレーム、今日はピンクバージョンのご紹介です

 

色違いで3パターン用意しました

 

ココハートのお正月のフォトフレーム、シンプルバージョンは、こちらの3枚です

今週の五六市に連れて行きますね

あと数枚、冬のフォトフレームを作っていく予定です

 

今日はココフォトに励みたかったんですが、義理母の病院の付き添いで、1日潰れてしまいました・・・

明日は頑張らせてもらわなくっちゃ

 

次回出店報告

★1月 12日 枚方くらわんか五六市 (ディスプレーコンテスト開催日)

ディスプレーに参加する店の紹介と、コンテスト参加方法が、五六市のホームページに掲載してます

ココハートの参加するので、是非覗いてみてくださいね 

 

応援ポチも重ねてありがとうございます

ランキングに参加中 今日もポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


今までの材料を集めに集めて・・・☆

2014年01月08日 | 日記

 始業式

我が子達は今日が始業式  楽しかった冬休みも終わり、3学期が始まりました

今年も、病気やケガなどせずに、元気に登校して欲しいものです

 

さて、私は今週の五六市の準備にかかってます

昨日、ソープカービングの作品は全部完成して揃ったし、残すはフェルト作品です

今日は、作品達の整理も兼ねて、家にあったフェルト作品の在庫分を全部かき集めてみました

作った物から入手したものまで、色々と出てきました

 

今日は、世に出てなかった具材で、いくつかセット物を作ってみました

サンドイッチ達

 

お弁当のセット物達

この子達、新年の大セールとし、五六市に連れて行こうと思ってます

 

石鹸とカゴ物のセットで、机の上は充実したので、ちょっと一安心です

残す五六市までの時間は、ココフォトに励みたいと思います

 

次回出店報告

★1月 12日 枚方くらわんか五六市 (ディスプレーコンテスト開催日)

ディスプレーに参加する店の紹介を五六市のホームページでしています

ココハートもコンテストに参加します参加方法はホームページをご覧ください

 

いつもポチを押して頂き、ありがとうございます

 今日もポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

 


五六市と委託先へ『人気だったので増産しました☆彡』

2014年01月07日 | 日記

 ソープカービング

やっとエンジンがかかって、五六市の準備をし始めた呑気なココハートです

さて、菊いいねえ!と言う声をたくさん頂いたので、石鹸を入手して少しばかり増やしました

追加で作った石鹸の『菊』です(モス・カービングクラブデザイン)

 

優しい香りのピンクの菊

 

前回作った花びらは、大輪の花な感じですが、今回は花びらを小さく細かくしてみました

比べてみると、ちょっと違います これはお好みですね

 

新色でも作ってみました

涼やかな香りの、綺麗色の石鹸

こちら、1番上手に出来ました 私が1番気に入ってます

1点物です(笑)

 

そして、新バージョン、四角い石鹸で作った『葉っぱつきの菊』

  

こちらは掘りやすい石鹸なんで、細かい花びらにしました

 

たくさん出来ましたよ

   

委託先の『てぶくろ』さんと、今週の五六市に連れて行きますね

是非、フェルト作品と共に、見ていただけましたら嬉しいです

 

そのフェルト作品は、明日から必死で頑張ります

今月はディスプレーの用意もあるから、頑張らなないと

 

七草粥

お正月で生活リズムが狂っているからか、実家で美味しい物を食べ過ぎたからか・・・

はたまた、冬休みが終わるのが嫌なのか(笑)

どうも、皆がお腹痛い(笑) スッキリしない様です

 

そんな弱ったお腹を癒すため・・・、そして無病息災を祈って、本日1月7日は、七草粥を食べる日

実家から食材を頂いたので、今日は皆でお粥を食べて、心身共にホッコリしたいと思います

 

次回出店報告

★1月 12日 枚方くらわんか五六市 (ディスプレーコンテスト開催日)

ディスプレーに参加する店の紹介を五六市のホームページでしています

ココハートの参加するので、是非覗いてみてくださいね 参加方法も載ってますので

 

応援ポチも重ねてありがとうございます

ランキングに参加中 今日もポチッと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧