kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お見舞いのシフォンケーキ・お米老舗『儀兵衛』

2014年02月18日 | 日記

 シフォンケーキ

先週1週間、寝込んでいた息子も、昨日から学校に行ったんですが、

やはり、まだ登校は早かったみたいです・・・

昨日、学校から帰ってから、どうも体調今ひとつ・・・1週間も食べずに寝込んでたので体力が追いつかないんでしょうねえ

結局、行ってもしんどいだけでしょうから、今日も学校は休む事に・・

あああ・・・カットと毛染めに行きたいんですけどおおお  木曜日までにいいい

 

でも、今日はちょっと嬉しいいお話が

そんな息子の為に、友人がシフォンケーキを届けてくれました

こちらこそ、サンキュウです

 

フワフワのシフォンケーキ  生クリームもたっぷりで、息子とたくさん頂きました

  

ありがたやああ・・・ほんまに、ありがたやあああ

 

昨日は、クラスの皆に、『息子君、復活やああ!』とお祝いしてもらったそうで

今日は、もう休んでしまったけど、お友達からのお手紙も頂きました

先生からは、『今日の宿題は、ゆっくり休んで元気になること』でした 

親子ともども、素敵な友人達に恵まれて、ありがたいことです

 

京都のお米老舗

お返しに・・という事でもありませんが、美味しいシフォンケーキを届けてくれたので、

先日頂いた、こちらをお土産に持って帰ってもらいました

私も、中をあけてなかったんですが、京都のコメ老舗『八代目 儀兵衛 』のお米

ご丁寧に、風呂敷に包んで、お米ギフトになってます

ありがたいことに、実家から米が届くので、結婚してからも、米を買った事がないんです

家が農家だったんで、お米はいつも美味しく頂いてて、美味しいお米には目がない

 

儀兵衛のお米・・本当に甘いお米らしく・・・冷蔵庫保管で45日までに食べるべし!との事

そう、お米は、野菜や果実の皮を向いた状態と同じだそう・・・精米後はすぐに食べるべし!なんです

祇園の料亭などに卸している、米だそうな・・・ヨダレでるうううう

明日、鍋でこの米炊いてみよおおお  楽しみいいい

 

あ、フェルトも少々

フェルト作品の紹介は、また明日に改めてするとして、

今日も昨日に引き続いて、イチゴのヘアゴムの制作に取り掛かってます

娘に、『12時になったら、このこお昼寝させてといてな!』と、頼まれていたワンチャンに、

完成したイチゴのヘアゴムをつけて遊んでました(笑)

娘に、『ワンチャン、イチゴつみ行ってきやはってん』と報告すると、めっちゃ喜んでました

ちなみに、春から4年生になります(笑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます

ポチっと押して帰って頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 委託先 てぶくろさんにて、作品を置かせて頂いてます

 


フェルト『ピンクのイチゴも可愛いよ』・今日の一品『セロリとリンゴのスープ』

2014年02月17日 | 日記

  フェルトのイチゴ

今日はまた、のんびりとフェルト作業    赤いイチゴの他に、ピンクのイチゴも作りました

ピンクも可愛いですよね

 

いつくかゴムをつけて、イチゴヘアゴムの完成品

家にゴムがあったと思っていたら、これだけしかなかったので、続きはまた明日に

 

セロリとリンゴのポタージュスープ

今日は息子のおやつに、リンゴたっぷりの『リンゴとセロリのスープ』を作りました

玉ねぎと、セロリと、たくさんのリンゴが入ってます

息子はきっと好きだろうと思ってましたが、セロリ風味も気にならなかった様で、

美味しい!と喜んで飲んでくれました

せも、やっぱりセロリって、香りが凄い・・・家中と私の手がセロリ臭(笑)

 

 

ご覧頂きありがとうございます 応援ポチも感謝感謝です 

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ランキングに参加中

 


ココ家の休日『フェルトイチゴも、なかなか進まず』

2014年02月16日 | 日記

  ココ家の休日

今日は、体調ダウンで一週間の家事をサボってたツケを取り戻すべく、洗濯と掃除を

ポカポカ日和だったので、コタツ布団も干して、リビングのジュウタンもどけて、床の拭き掃除もできました

 

そんな事をしていたので、フェルト作業はなかなか進まずで、

先日の裁断していたイチゴを縫い合わせて、綿を詰めたのみ

いやあ・・・フェルト作業がはかどる時と、とんと進まない時とある(笑)

明日からの一週間は、オーダーとホワイトデイの作品と、2月のココフォト作りに励みます

すっかり、体調も戻ったので、今週の分を取り戻さなくっちゃ

 

今日の子供達

今日の我が子は、パパに連れられ、市が催すフェスタへ

息子もすっかり復活でございます

  

明日は、一週間ぶりに学校にも行けそうで良かった、良かった

 

いつもご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加中 ポッチっと押していただけましたらありがたいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


一日遅れのバレンタインチョコ作り☆彡

2014年02月15日 | 日記

 1日遅れのバレンタイン

ご心配をおかけしましたが、一週間寝込んていた息子も、元気になってきました

まだ風邪症状は残ってますが、食欲も出てきて、もう大丈夫そうです

お見舞いのメールなど、たくさん頂き、ありがとうございました

 

息子も元気になってきたので、1日遅れですが、今年もバレンタインのチョコ作りを

バターと生クリームを加えて、ガナッシュ作りから

 

子供達の楽しみな、トッピング作業

  

 

今年もできました

ホワイトチョコの型は、顔になってるトッピングが  ちなみに顔は息子

   

 

マシュマロにもトッピング

   

子供って、盛るわああ・・・(笑)

 

娘が作るチョコは、毎年似たメニューなので、ちょっと手の込んだ、今までと違ったチョコを作ろうと提案してみましたが、

やっぱり、娘はこのチョコが好きらしい

さあ、明日はラッピングして、頂いたお友達にお返しに行かなくっちゃ

 

この一週間はインフルエンザで、パパもお休みだったのですが、

私は完全にダウンだったので、息子のお医者通いや、買い物とか全部パパ担当で助かった(笑)

料理も、パパは息子の大好きな、鯛のアラ煮を作ってくれ・・・

 

私は、娘の大好物の焼き芋を(笑)

この、主婦と主夫の差ったらない(笑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます

毎日の応援ポチも感謝です 今日もポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


関西も大雪『今日の作品は雪だるま』・フェルトはイチゴ裁断

2014年02月14日 | 日記

 大雪

先週の大雪も凄かったですが、今日は1日降る大雪でしたね

こんなに降るのって、本当に珍しい

娘も、登校前に真っ白いジュウタンに足跡をつけて楽しんでおりました

   

 

そして、病み上がりの私・・・この雪を見て、どうしても遊び心を抑えられなかった(笑)

雪が降る中、こんな事になってました(笑)

年に一度あるかないかの、店主登場です

 

本日の作品・『雪だるま』

写真では分かりにくいですが、なかなか大きい雪だるまができたんですよ

大の大人が一人、雪だるまをせっせと作る姿をご想像下さい(笑)

 

そして娘も

そして、学校から帰ってきた娘も、さっそく雪だるま作りです

ママ作の横に、可愛い雪だるまが出来ました

  

雪合戦もしてビショビショになってたから、どうか体調管理だけは気をつけて頂きたい

もう、病人は息子だけで勘弁(笑)

 

フェルトはイチゴ

今日はバレンタインですが、作品はホワイトデイに向けての作業

イチゴのヘアゴムを作るべく、裁断と途中のみ完成

ぼちぼち仕上げて行きます

 

オペレッタ

娘以外がインフルエンザにかかり、ヒヤヒヤしましたが、無事に今日のオペレッタに参加出来ました

娘はオペレッタのピアノ伴奏担当。他にもピアノ担当さんはいて、皆とても素敵でした

盛り上がりの早い曲だったからでしょうか、終わってから、『上手だったねええ☆彡』

と、色んなお母さんに声を掛けて頂きました素直に嬉しかったです

 

今週は散々なココ家でしたが、週末で息子も回復して、また元気に登校できますように

楽しい週末をお過ごし下さい

 

毎日の応援ポチありがとうございます ランキングに参加中です

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧