kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オーダー完成『テーマはカエとの事で』・長すぎないかしら・・・

2014年02月13日 | 日記

オーダー

先日、ココフォトを気にいって下さった方に、いくつかオーダーを頂いたのですが、

その最初の一つ目が、季節のココフォトではない、カエルのココフォトをとの事

 

カエルは3匹 男の子の蛙が2匹で、女の子の蛙が1匹後は池と虹など・・・

と言う希望アイテム案を頂き、こんな感じに仕上げてみました

 

蛙の大好きなおばあちゃんに、孫3人のお写真を入れてプレゼントして頂けるとの事でしたので、

カエルを、お孫さんに見立てて、一匹は女の子のカエルになってます

孫たちが、お歌を歌って、楽しげにしてる雰囲気なイメージで

どうかなああ・・・イメージに合ってるかな・・・ちょっと不安(いつになく弱気(笑))

気に入って頂ければ、ありがたいですが

 

 

長すぎひんやろか・・・

月からインフルだったココ家夫婦も、熱も完全に下がり、後は体力の回復のみでございます

が、しかし・・・先週の金曜から体調の悪い息子が、今だに起き上がれないのは、どうした事だろう・・・

熱も、高熱は脱したものの、まだ完全にはスッキリしない・・・

金曜日から、食べ物もあまり食べてないし・・・顔はカサカサで、ひたすら寝ている・・・

大丈夫なん?と不安になってしまいます  

先週も今週も、パパに病院通いをしてもらって、点滴をしてもらってきてね、とお願いしてるけど、

お医者様はしてくれなかったらしい・・・ してくれたら、一発で元気になるのにさ

親がして下さいってお願いしてるんだから、してくれてもええやん!と辛口な事を思ってみる(笑)

外では人のいい、穏やかな私も、怒りまっせ(笑)

 

そう・・娘の時のトラウマが・・・一昨年ですが、娘も熱でひたすら寝てて・・病院行っても薬だけ

念の為に血液検査してもらったら、夕方病院から電話がかかってきて、

『数値が異常!手遅れかもしれません!今すぐに入院を!』と言われ、その後1週間生きた心地がしなかった

思い出してもゾッとする

 

その思い出のせいで、熱と、良く寝てる・・・のが少々不安にかられてしまう・・

点滴してもらえないので、昨日はパパに頼んでもらって、血液検査をしてもらったんですが、

結果は十日後との事・・・ パパじゃダメだな、全く・・・

そんなん、一昨年の娘やったら、10日も待ってたら死んでたやん

これで息子に何かあったら、外では穏やかな、良く笑う私もキレまくるでえええ!と、ちょっと思ってます(笑)

 

そんな事にはならないでしょうけども・・・けっこう長引いてるので、早く元気になって欲しい

明日のオペレッタが、学級閉鎖で1週間伸びたので、欠席にならずで良かったです

来週には登校できるまでに元気になって欲しいなあ・・・

 

いつもご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加中 ポチっと押して帰って頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


ご心配をおかけしましたm(_ _)m 復活できそうです☆彡

2014年02月12日 | 日記

 回復に向かっております

娘以外の3人がインフルエンザで、すっかりご心配をおかけしてしまいました

私もパパも熱はすっかり下がり、苦しかった節々の痛みと、酷い頭痛も落ち着きました

 

パパは、さっそく実家から帰ってきた娘を連れて、焼肉屋へ行ってしまいました(笑)

息子はまだまだ、弱ってるのですが、今日は5日ぶりにウドン等を少々食べてくれたので、

あまり無理せずに、じっくりと回復に向かわせたいと思います 

 

娘も、おばあちゃんのお家で楽しく過ごしていた様で、楽しいお話を一杯してくれました

何も持たせずに、身一つで行かせたので(笑)、

パジャマやらパンツやら、その他、色々と可愛い物を買ってもらって上機嫌でした(笑)

でも、ぼそっと・・『ほんまは寂しかってん』  って言ってました  

 

本当、家族揃って健康が一番ですねえ つくづく・・・

 

私も落ち着いたので、明日からは作品作りに励みたいと思います  あ、家事も開始しないと

オーダーなど、お待たせしてしまって、すみません

明日から、急ピッチで行きますんで

 

お見舞いのメールやコメント、どうもありがとうございました

毎日の応援ポチも感謝感謝です 

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


ついに私もダウンしてしまいまして・・・制作休業

2014年02月11日 | 日記

一家でダウン

一昨日、息子ダウンの更新をしたまま、毎日更新しているココハートのブログも、昨日は更新できず

息子ちゃん大丈夫?と心配のメールも頂いたりしまして・・・

息子は結局インフルエンザになってて、土曜日から熱が続いて、ぐったりなんですが、

とうとう、私が昨日からダウンしてしまい、顔も上げれない程しんどくて、ブログもお休みしていた次第です

 

それも、主人も私もインフルエンザ発症・・・

こんなにインフルエンザって辛かったっけ・・・息子は4日間も熱にうなされてるし、

ちょこっと起きて、リンゴひとかじりしたら、また寝て・・の繰り返し  とにかくダルイらしい

 

そして、私も昨日と今日の夕方まで完全に死んてました

なんせ、体がダルイ・・節々が痛い・・筋肉痛・・腰痛・・でも、1番辛いのが、酷い頭痛

寝てても起きても頭が割れそうに痛いし、腰や背中も、何してても痛い

もう、しんどすぎて腹立たしいたらありゃしない

薬が効いてるちょっとの時間、やっと起き上がられた・・・  はああ・・健康ってやっぱり宝です

 

娘だけは守る

そうです、家族中3人がインフルエンザで、娘一人だけセーフ

こうなったら絶対に移したらいけないと思い、昨日学校に出して、娘が帰宅早々に、家には入らせず

そのまましばらく、おばあちゃんの家に泊まりに行ってなさい!と、とにかく実家に行かせました

 

私とパパの熱が下がるまで、娘は実家から登校です

私も寝込んでるので、何もしてあげられないですし・・・本当実家が近くでありがたいいい

 

ずっと息子の看病で、娘のことはほったらかしで、その上、実家行きなんで、申し訳ないんですが、

窓越しに、すった大根おろしや、リンゴを剥いて持ってきてくれてます

母が作ってくれたお菓子と、我が家では病気の時しか食べれないイチゴも一緒に(笑)

 

買い物にもいけないので、こうして食材とか届けてもらうと、本当に助かります

ああ・・・またまた実家が近くてありがたいい

お姉ちゃんが、弟の為にむいてくれたリンゴ・・・息子もリンゴだけは食べてます

 

私が昨日、実家に行ってなさいと言った時、

げえええ、移るの嫌やあああ、ばいばあい!と元気に笑って走って行ったんですが、

実家では、『私以外、みんな病気で、家の中にも入れなかった・・・

と、ちょっと泣いていたんだとか

 

家に着替えとか一瞬取りに来た時、娘はめちゃめちゃ元気で妙に楽しげに、

移るからママ近寄らんといてやあ!と食べ物を置いて、さっさとまた母と帰って行くんですが、

本当は寂しいだろうなあ・・・と思ったりして

 

でも、これで今週金曜日のオペレッタまでは、息子も復活できそう・・できるはず

インフルは落ち着いたから、後は体力回復を願うのみです

私も、熱が下がったら、もうお出かけしてもいいですよ、と言われたので、無事に参観に参加できます

残すは、ここまでして守ってる娘が、無事に金曜のオペレッタに出ることを、ただただ祈るのみ

 

そんなこんで、ハンドメイドは私が元気になるまで休業でございますm(_ _)m

そして、長々と、積もった話をしてしまって、すみません

早く元気になって、作品をアップさせますねえ  

 

いつもご覧頂きありがとうございます

ランキングに参加中 ポッチっと押していただけましたらありがたいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 


看病中『可哀想な事になってます・・・』・制作途中

2014年02月09日 | 日記

 息子ダウン

昨日、息子ダウンの話をしましたが、昨日は、嘔吐に続いて夜から高熱と一緒に全身に蕁麻疹が

体調が悪い時に、カニ雑炊がいけなかったのかなあ・・・それとも熱からかなあ・・・

確かに、小さい頃には、体調悪い時に甲殻類を口にすると、口の回りに湿疹が出てたんですが、

こんなに酷い蕁麻疹は初めてです

夜中中、熱と痒さにうなされて、体中に大きな蕁麻疹だらけになって苦しんでた息子です

しまったあ・・・なんで普通のお粥にしなかったんやああ・・・本当に馬鹿な母です

一晩中、痒がる体をさすってたんで、親子で寝てない・・・

 

今日も高熱は続き、団子状の蕁麻疹は治まったものの、やっぱり全身中に赤い蕁麻疹が・・・

まだまだ痒くてヒリヒリして辛そうです  顔も人相が別人の様になってます・・・

 それに、全部吐いちゃうので、昨日から何も摂取できてないし

昨日、今日と救急で病院には行ってるんですが、体力が落ちまくってるんで、

明日は点滴してもらわなくっちゃ

今週の金曜日は参観のオペレッタ・・・ずっと練習してきたから、絶対に治して参加させてあげたい

そして娘は、去年のオペレッタは、インフルエンザで欠席と言う、悲しい事になってたので、

今年は、なんとしても息子の菌を貰わずに、参加させなくっちゃ! ピアノ伴奏もあるから、ビクビクです

 

皆さまも、くれぐれもお気をつけください

気をつけてても、病気になる時はなるんですが・・・手洗いうがい、栄養、睡眠ですね

私もしっかり食べて、絶対移らない体をキープします

 

制作途中

そんなこんなで、息子の看病で、制作も停滞中・・・・

ですが、頂いたオーダーのココフォトは、取り掛かってます

制作途中ですが

看病しながら、明日完成させまあす

 

息子のダウンはショックですが、今日は娘のピアノグレード試験でした

どうしても、グレード前って、親子でピリピリしてしまうので、ひとまず終わってホッとしました

今週はゆっくりさせてあげようっと

 

いつもご覧頂きありがとうございます

毎日の応援ポチも感謝感謝です 今日もポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧 

 委託先 てぶくろさんにて、作品を置かせて頂いてます

 


可愛い雪だるまが出来ました・その後はお気の毒な事に

2014年02月08日 | 日記

 大雪

今日は、全国で大雪の荒れ模様でしたね

雪がめったと降らない、この辺も、昨日からシンシンと降り積もり、朝起きたら雪景色

 

子供達も、テンションあがります

さっそく雪遊びの開始です

   

 

子供達が、それぞれ可愛い雪だるまを作ってくれました

娘が作った雪だるま

今日の雪は水分が多くて作りにくかったのに、上手に出来ました

 

そして、息子の雪だるまちゃん

   

丸めにくい雪だったので、息子はお鍋を使って、可愛い雪だるまを作ってました

 

子供が作る物って、やっぱり素直で可愛いですねえ

 

 

今日は、フェルト作品はお休みして、子供達の雪の作品のお話でした

 

その後は・・・

雪遊びを楽しんでいた息子ですが、実は昨日から体調が悪く、昨夜も咳が止まらなくて・・・

今日も咳き込んでたんですが、1年に一度あるかないかの大雪に、我慢できずに雪遊びを・・

やっぱり、外から帰ってからは咳がひどくなり、すっかり寝込む事に

珍しく体調を崩して、しんどいのか、メソメソ泣いては『しんどいいい・・・しんどいい・・・』と涙ポロポロ(笑)

 

咳はひどいものの、そう熱も高くないし、インフルでもなかったので、そんなに気にしてなかったんですよねえ

夕方、結婚パーティーに行くパパを送って行ってたんですが、1時間程の留守番なのに、

息子の『しんどい・・早く帰ってきてえ・・・・』コールが度々・・・(笑)

 

甘えてるんだと思っていたら、娘から『ママ!吐いてる』の電話が

帰ったら、あちこちえらい事になってました

よっぽどしんどかったんやねえ・・・出る前は赤い顔してたのに、顔が真っ青・・・

その後、ひたすら掃除の処理をしておりました  お気に入りの毛布もゴミ箱行き・・・

 

明日は娘のピアノグレード試験・・・来週の参観日のオペレッタでは、ピアノ伴奏も担当する・・

どうか、どうか娘には移りません様にいいいい

 

皆さんも、風邪やインフルエンザが流行っている頃なので、気をつけて下さいね

 

いつもご覧頂きありがとうございます

毎日の応援ポチも感謝感謝です 今日もポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧