劇団ここから 演劇教室ブログ

「劇団ここから」が主宰する演劇教室のブログです。演教教室の内容を教室生の感想を交えながら紹介していきます。

想像力(5/6) 感想編

2012-05-19 07:18:13 | 教室生のつぶやき
「犬を演じる」
私が演じていた犬は、人から見た犬、つまり犬を客観的に見すぎていて、4足歩行になり「ワンワン」としか言わなかったのかもしれないので、何かを演じる(物や動物など)、もっと主観的にならなければいけないのかなと思いました。

                              ★第20期教室生★
                               ~ ありな ~




犬のマネは、確かに幼稚園と同じだなぁと思ったし、“今”にも感情があるので、その感情を読みとってみるのもいいなと思いました。

                              ★教室OBサポーター★
                               ~ めいちぃ ~

注意の集中・なわとび(4/29) 感想編

2012-05-10 08:55:36 | 教室生のつぶやき
色々決める時は、あと2ヶ月しかないんだという実感がありました。
「きよちゃん」の衣装案にとてもびっくりでした
自分は思いつかなかったのがたくさんありました。
私も早く絵を作らないと あと、振り付けも
台本を読みながら動くのは、やっぱり楽しいです。
前で読めたと思いました。(※注)
なわとび、楽しかったです。

※前回の授業の立ち稽古の時、ついつい遠慮して、常に舞台の奥へ奥へと下がってしまったさんごちゃん。
 「アピールするときには前でしゃべらないともったいないよ」とアドバイスを受けて・・・。

                     ★第20期教室生★
                      ~ さんご ~




台本を読む 2012年4月22日

2012-05-06 05:54:15 | 日記
早くも、卒業公演の立ち稽古が始まりました。



まだみんな、どう動いたらいいか手探り状態ですが、立って動いたことで、全体の芝居の流れが見えてきました


今回の授業には、卒業公演の効果を担当するオオギーも参加。



去年の教室卒業生のオオギー。
なんか、背中に貫禄と余裕が感じられますね~