心夏屋園芸

植物についてや園芸についてのことを発信していきます!

多肉植物の薄氷の各季節の育て方

2022-12-05 17:40:00 | 植物の育成等
はじめに
ホームセンターやダイソーでよく見られる多肉植物の薄氷の春夏秋冬それぞれの育て方を解説します。


育て方
薄氷はグラプトベリア属多年草
薄氷以外の流通名は姫朧月という名前が着いてます。
真冬のイナス3度まで耐えられるので、なるべく屋外に出して春夏の日光の耐性をつけましょう。
病害虫はほぼ着きませんが、カビ類が心配なので風通しの良い場所に置いてあげてください。

《春・秋時期》
日光が強すぎる場合はすだれ遮光シート等を使用して日光の強度を弱くしてください。
春になると花が咲きます。
花を長く咲かせたかったりした場合はリン酸が多めの液体肥料がいいですね。
水やりは日光が弱まる夜間行いましょう。

《夏時期》
春・秋と同じように遮光してください。
水やりには気をつけてください。
葉がジュれることもあるので、風通しのいい場所に置きましょう。

《冬時期》
雪が降る様な天気が続くようであれば室内に避難させてください。
どうしても日照不足が気になるところですので、窓際に置いておきましょう
水やりはなるべく昼間に行いましょう。

増やし方
葉挿し株分けによる増やし方になります。
葉挿しはなるべく真夏以外の時期に行いましょう。
株分けはが好ましいですね。
⬆葉挿し
⬇株分け前


【最後に】
以上が薄氷に関する説明になります。
2023年の4月から薄氷の販売をペイペイフリマとメルカリで行う予定です。
近況報告をTwitterとInstagramで投稿してますのでよろしくお願いします。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by 心夏屋 kokonatsuya (@kokonatsuya_plants)


それでは以上です。
(´∀`*)ノシ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

《冬期葉挿し講座》真冬の葉挿しは可能!

2022-12-04 13:30:00 | 植物の育成等
皆様こんにちは。
本日は冬に行う多肉植物の葉刺しについての解説をします。
多肉植物の葉挿しは基本的にに行うものですが、植え替えで葉が外れてしまったりすると思うんです。
冬に行う葉挿しの可能性を上げる講座になります。

前提知識

多肉植物を育てていく上で必要な最低限の知識についてを今一度確認しましょう。
多肉植物の大半は多年草
葉に水分を蓄えることが出来るため、葉が株元から綺麗に外れた場合は乾燥した土の上やプラスチックトレーの上に置いてある程度明るい場所に置いておけば葉挿しの根元から発根発芽をします。
姫秋麗の葉挿し経過》



⬇親株から綺麗に離す

⬇発根発芽するまで放置

⬇もりもり成長して…!


というサイクルですね。
ほぼ無限サイクルです。



冬場葉挿し
 冬場は気温の低下と、それによる多肉植物の紅葉によって葉挿しの確率が下がります。
今回のこの講座も完璧とは言えません。
しかし、確率をあげる程度の知識はもちあわせてるのでこの度紹介させていただきます。
①葉挿しをするのであればなるべく室内で行うこと。
②冷たい風を当てないこと。
③発根発芽してないのであれば水やりをしない
暖房の風が直接当たるところに置かない。
⑤弄り回さずに放置すること。
これらが鉄則になります。
特に室内に置くのであれば④が1番大事だったりします。
暖房の風加湿器はかなり危なかったりしますので気をつけてくださいね。


【最後に】
 本日も読んで下さりありがとうございます。
多肉植物の葉挿しはロマンがたっぷり!
冬でも楽しめる多肉ライフを目指しましょ!!
それでは(。・ω・)ノ゙


⬇ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

子持ち蓮華 育て方と増やし方

2022-12-03 15:30:00 | 植物の育成等
見た目

上記の画像のように、親株からランナーと呼ばれるツルに子株をつけて生息範囲を広げる多肉植物。
ランナーの本数や長さは環境によって変わりますが、生育を早めたい場合は窒素分が多めに含まれる肥料を与えましょう。

育て方
子持ち蓮華の育て方は、他の多肉植物と同様に日光が適量照らされた環境に置くことが重要になります。

夏期
夏は日光が強すぎて葉焼けをおこしてします。
なるべくすだれや、遮光シートなどを使用して日光を弱めてください。
水やりに関しては、鉢を持ち上げて軽いと感じたり表土や鉢底から見える土の乾き具合を気にしてなるべく夜間をあげてください。

冬期
冬は日光に当てるのはもちろんですが、なるべく雪や霜が降りるようになった場合は軒下室内に閉まってください。
多肉植物は葉に水分を保つ性質があり、3度以下になるとってしまう可能性があります。
水やりは、晴れの日が5日間続くような日のに水やりを少しだけ行ってください。

増やし方
葉挿しはとても厳しく、成功した話を聞いたことがありません。
親株から伸びてきたランナーの子株を増やしていく感じになります。
子株に根が生えて来た場合はランナーを親株から切り離して別の株として育てることが出来ます。
植え替え時期はなるべく春か秋に行うのが好ましい。
用土は多肉植物用の培養土が無難です。


最後に
子持ち蓮華の増え方がランナーで増えていくため、植木鉢からはみ出すような育て方をしている人も多い。
冬に近づくにつれ、白っぽくなります。
この子持ち蓮華は2023年の4月からPayPayフリマにて販売予定です。

あと、小さい報告ですがTwitterのアイコンを変更しました!

⬇ポチッとお願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

買っちゃったキセログラフィカ。液肥についても!

2022-08-31 20:26:02 | 植物の育成等
先日知り合いが、
『ごめん!私の代わりにバイト出てくれない?』
って言ってきたので6時間の単発で働いたんです。
給料は7000円くらいでしたが、かなり高い方ではないでしょうか?
とりあえず、そのバイト代でホームセンターでキセログラフィカ液肥を購入…


キセログラフィカについて】
様々なチランジアがある中、一際大きく育ち、そして《チランジアの王様》 と呼ばれたりします。
チランジアは大まかに銀葉種緑葉種という分け方がされています。
見分け方は簡単で、チランジアの葉に付いているトリコーム(水分を吸収する器官)の量の多さです。

銀葉種
葉の色がシルバーグリーン(白っぽい緑色)や白色にみえるチランジアのことを指します。
銀葉種の大体は湿気を嫌い乾燥に強い。

緑葉種
葉の色が比較的に緑色(白くは無い)
緑葉種の大体は乾燥を嫌い湿気を好みます

キセログラフィカは銀葉種なのですが、珍しく葉と葉の間に水を貯められるタンクタイプ
とは言ってもタンクの中にある水気は毎朝取り除きましょう。(成長点が腐る可能性あり)

お迎えしたらやること
上記の写真のようにホムセンでお迎えしたチランジアはカサカサに乾燥してる場合が多いです。
その場合はソーキングを行いましょう。
ソーキングで使う液肥も購入しましたが、今回は3000倍に薄めて使います。

DCM 花工場原液 1000ml|ガーデニング園芸用品 園芸用品 家庭用肥料 液体肥料 DCMオリジナルブランド ガーデン 園芸用品(DCMブランド)

#家庭菜園 にも使える。#水耕栽培 にもおすすめ。#エアプランツ ・ #チランジア にピッタリな液肥で窒素が多め! 窒素が多いと葉の健康に良き! #オリジナル写真


この液肥は
窒素(8)リン酸(10)カリ(5
となってます。
窒素=
リン酸=
カリウム=
簡略して、馬鹿ね(葉花根)で覚えておくと便利です。
豆知識を披露して、
(´・ω・`)シーーン...ってなってると思われますのでソーキングの準備をします。
とりあえず30分だけソーキングします。
その後はベランダで管理することにします。


【まとめ】
キセログラフィカは外管理と適度なディッピングとソーキングがあればぐんぐん巨大化していきます。
値段も2000円ちょいと普及型チランジア
としては少しお高いかな?
でも、大型チランジアはかっこいいしかっこいいしかっこいいし…
とりあえずかっこいい!
以上!


ミントの開花とやるべき事

2022-08-28 12:28:30 | 植物の育成等
皆さんこんにちは。
当ブログで以前取り上げたアップルミントがついに花が咲きました。

ちっこいお花が可愛らしいですね

活力剤 鉄 メネデール 200ml

#家庭菜園 #ベランダ菜園 #DIY #お花のある暮らし #グリーンのある暮らし


さて、ミント等の生育力が強い植物は様々なところに種を撒き散らし近頃は駐車場の隅っこにボーボーに生えてたり…
僕が思うに、このまま増え続けたら侵略的外来種に入ってしまうんじゃないかなぁってね。(まぁ、恐らくない)
侵略的外来種に指定されている生き物で有名なのはアライグマドバトですね。