心の摩訶不思議さについて、心の勉強をしていますといくらかでもお役に立てばと爺さんがブログ投稿しているところですが、、、
心に思う事が必ず形に表れますよと、また形は目に見えないものから作られますよと、、、
大般若経600巻から凝縮された仏教経典で有名な般若心経が300文字近くに凝縮された悟りと知恵が記されているそうですね。
その真髄は『色即是空』、『空即是色』で不増、不減にあるとも言われ、よく読誦されまた写経もされていますよね。
心はコロコロとよく変わりもしますが、心で思い心の決めた通りに肉体の道具が働き、必ず形に表れるそうですからね。
心は顕在意識(10%)と潜在意識(90%)から成り立っています。
潜在意識の摩訶不思議さについて記されている有名な「マーフィーの法則」と言うのがありますが、般若心経の知恵とよく似ていますので、ご参考にして頂ければ幸いです。
皆さんもご存知で知っているよと言う方も多いかもしれませんが、私も久しぶりに再聴して素晴らしい内容で分かり易く明快に教えて下さっているなと再認識し絶賛しています。
まだ聴いていない方は、良ければ下にシェアーしましたので押して聴いてみて下さいね。
3時間近くの長時間ですが何回にも分けてでもね。😅😊
『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』・・・イエスキリスト真理の言葉

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます