手作りパン屋さん「ここっと」

手作りにこだわった女性のみでの運営するパンの情報です

4月8日(金)

2011-04-08 12:08:28 | Weblog
☆本日のオススメ品☆
*アップルロール
甘酸っぱいリンゴがサクッふわっとしたパンに包まれていますサッパリとした味わいです

*もちもちよもぎぱん
100%よもぎを使用した生地は豊かな香りともっちもちの食感中に入ったつぶあんとよくあいます


昨日の夜の地震
ケータイの例の地震を知らせるあの音を聞いた瞬間即大きな地震がありました。

凄いはやさで玄関まで来たのに酷い揺れの中、靴下をはきはじめる母
今する事か?

更にバッグを準備。
私も真似ます。ふと気付くと父がいない

妹も母も私も夜中なのに大声で父を呼びます。来ません。と、しているうちに地震がおさまったので父を見に行くと、もう大丈夫とばかりに布団にもぐってしまったそうです

仙台はせっかく電気も水もガスもつながりはじめたのに、また1からやりなおし(T-T)
悲しいです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠方よりお見舞い申し上げます (ひろひら)
2011-04-09 00:46:11
…何度目かの余震となるのでしょうか?
まずは御無事のことを喜びまして、
被災されましたことに、お見舞い申し上げます。

私の住んでいる犬山市は、コレからでしょうか。
絶対先に東海・東南海沖地震が先だと思っていたのですが…

また、大規模余震の起きた時間帯が悪くて、
心の準備も無く、いきなり暗闇ですから、さぞ恐かったことと思います。

仙台にヲタクな友人がいるのですが、
ベッドに大きな本棚が倒れ込んできて大変なことになったようです。

彼、曰く。
「寝ていたら、死んでた」
とのこと。

やはり寝室は安全であることが絶対条件のようですね。
返信する
お久しぶりです(*^^*) (ゆ-)
2011-04-09 19:42:58
みんな元気ですよ-

こう、余震が多いと寝るところに大きな棚や箪笥は禁物ですね

二階にある私の部屋もたってたものが全て倒れてましたので、補強して元に戻した箪笥と、これはどうしてもまた倒れるだろう棚は倒しなおしておきました(笑)

お友達、助かってよかったですね
返信する