![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もちもちよもぎパン
よもぎを100%使用している生地はよもぎの香りと、もっちもちな食感が素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
甘すぎないつぶあんが中に入り、これはパン?というような味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一個ペロリと食べれちゃいます{hikari_blue/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日の特売品
昔ながらのソーセージパン
良質な油で揚げた生地は後味が良くカリッと揚がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
サクッとした食感の中にはスパイシーなカレーとソーセージが何だか懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あげぱんです
本日のオススメ品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/dd4a80adbb723d3d2ee3990618369ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/952da63e5bb07f017b796464e6fb2688.jpg)
東京八重洲2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
日曜日で会社が休みの為か、行き交う人もかなり減少したように思いました。
その中、父の姉で中目黒で焼き鳥屋さんをしているT子ちゃんと娘さんが来てくれました
自身のツイッターでもこの日を何度も宣伝してくれていて、地震直後からもちょくちょく連絡を取り合い情報交換をさせていただいていました。
やはりプチ同窓会のようになり楽しげな時間が過ぎ去ります。
同時に、地震で起こった藤沼湖の被害も話題にのぼります。
T子ちゃんが帰った直後バタバタとたくさん来店したお客様。招き猫のようでしたよ
そしてラスト、ミス牡丹が来てくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
綺麗です
これまたお客様がたくさん来てくれる結果となりました(*^^*)
今回、長沼産の野菜やお菓子や豆腐を売りに行きましたが、ただ売りに行ったという感じではなく、福島県から一歩出たところから色んな方の意志や思想を良い意味でたくさん感じる事ができました。
これを企画してくださった商工会の皆様に感謝します