

もっちり、しっとりした食パン生地をドーム型にし、チーズ、ほんのり甘い小豆をそれぞれ入れ込みました。チーズならさっぱり





珈琲と一緒にどうぞ 本日の特売品

ある日のお昼
母「私は肉体労働だからこれじゃぁご飯足りない!」
目の前には父が朝詰めてきたお弁当

父「じゃぁ、あんたは肉体労働だし、自分は頭脳使うだけだから俺のご飯少しあげるよ」
母「い、いや、お父さんだって、頭脳使うからお腹すくでしょ?」
ご飯をぎっしり詰めるより、さっくり入れた方がお米が美味しいだろうと思い、詰めた父(´・ω・)

結局、父は自分のお弁当を全部食べ、母は私にその日の会話を話しながら、バカにしてんのかしら!と言っていましたが

質より量(・∀・)?肉体労働の母のため、次の日は私がお弁当をぎっしり詰め込んでおきました( ̄▽ ̄)b
毎日お弁当だと、自分の食べ分が自然とわかるのでしょうね
このブログを見た母は、父とのやり取りを書かれた事よりも、私が何もやってないみたいに聞こえるじゃない
なので、母の名誉のために一言
父がお弁当を作る事もありますが、作りおきをしたり、朝早く起きて作ってくれているのは母なのです
つい・・・吹き出してしまいました。(このコーヒー豆もここっとさんの美味しいコーヒー豆で 私がさらに美味しく上手に入れてます。のつもり)
我が家もお弁当のご飯を 炊き立てで美味しそうだからと ひとっぺら(何処の言葉だあ?)余計に詰めたら 内の亭主殿は「俺 食欲ないから 具合悪いのかもしんに」ですって。自分のお腹のスペースを良くわかっているかも。