3日・6日にかけ、県下で大きな大会があります
去年は大型バスを借り切って
遠くの会場まで遠征に行きました
今年は地元グランドでの試合
移動の大変さはありません。
その代わり…
うちのサッカー部が会場担当です
会場設営、駐車場の案内、審判部への接待など
前日から当日に渡り、役割が大きいです
これまで、会場担当を経験していないので
どうすればいいか
顧問の先生と連絡を取りながら
準備を進めています
クラブチームではないので、部員数も多くなく
保護者の皆さんにお願いをしながら
2日間それぞれ役割分担を決めました
この数日、色んな連絡をまとめたり、回したり
仮眠の間も、携帯を気にしつつ
取りあえず…
当日朝までの段取りは終えました
でも…
試合を前にして、気疲れで疲労困憊
そんな母をみて、息子が「頑張れ~」
背中を叩きながらエールをくれました。
親バカでしょうが子供からの応援が1番の励み
考えれば、会長役も後少し。息子が参加できる大会も、2回ほどですね
もうひと踏ん張り
当日も子供達の為に、頑張ります
去年は大型バスを借り切って
遠くの会場まで遠征に行きました
今年は地元グランドでの試合
移動の大変さはありません。
その代わり…
うちのサッカー部が会場担当です
会場設営、駐車場の案内、審判部への接待など
前日から当日に渡り、役割が大きいです
これまで、会場担当を経験していないので
どうすればいいか
顧問の先生と連絡を取りながら
準備を進めています
クラブチームではないので、部員数も多くなく
保護者の皆さんにお願いをしながら
2日間それぞれ役割分担を決めました
この数日、色んな連絡をまとめたり、回したり
仮眠の間も、携帯を気にしつつ
取りあえず…
当日朝までの段取りは終えました
でも…
試合を前にして、気疲れで疲労困憊
そんな母をみて、息子が「頑張れ~」
背中を叩きながらエールをくれました。
親バカでしょうが子供からの応援が1番の励み
考えれば、会長役も後少し。息子が参加できる大会も、2回ほどですね
もうひと踏ん張り
当日も子供達の為に、頑張ります