小正月の行事どんどやでした。
各地で呼称は違う様ですが
熊本では、どんどやと言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
正月のお飾りなどを持ち寄り
やぐらを組んで火を点けます
残り火で、鏡餅を焼いて食べれば
一年間健康でいれると言われています
無病息災![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/4e04c199e1070c29dec451a33c5acd24.jpg)
去年のどんどやは、豚汁作りで
餅を焼けなかった母でしたが
今日はしっかり、息子と焼きたての餅を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/1aeb02bb4094ef92e291623687a4899d.jpg)
餅が焼きやすい様に、網を使ったり
皆さん工夫してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
母は、焼き芋も焼いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
各地で呼称は違う様ですが
熊本では、どんどやと言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
正月のお飾りなどを持ち寄り
やぐらを組んで火を点けます
残り火で、鏡餅を焼いて食べれば
一年間健康でいれると言われています
無病息災
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/4e04c199e1070c29dec451a33c5acd24.jpg)
去年のどんどやは、豚汁作りで
餅を焼けなかった母でしたが
今日はしっかり、息子と焼きたての餅を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/1aeb02bb4094ef92e291623687a4899d.jpg)
餅が焼きやすい様に、網を使ったり
皆さん工夫してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
母は、焼き芋も焼いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)