5月12日は看護の日。
フローレンス・ナイチンゲールの誕生日です

看護学校での載帽式
始めてナースキャップを載せる緊張感…
ロウソクを手にナイチンゲール誓詞を読み上げ
誓いを立てます。

あれから25年が経ちました。
看護に携わって何度も壁に当たり
何度も辞めようと悩みました。
今でも葛藤の連続です

人手不足の厳しい現状
もう少し、ゆとりのあるケアがしたい…
時には力の無さを痛感したり…
それでも続けて良かった
学ぶことも沢山あり
同僚や患者さんと笑って過ごす時間が
癒しやパワーになっています
先日、息子が…
「俺は看護師とかならんし、俺には無理」
と言ってました。
なぜ??と聞くと…
「人の命を預かる大変な仕事だから、俺には無理だよ」
母の仕事を、息子ながら理解してくれています(涙)
あ~やっぱり、看護師を続けて良かったぁ~
フローレンス・ナイチンゲールの誕生日です

看護学校での載帽式

始めてナースキャップを載せる緊張感…
ロウソクを手にナイチンゲール誓詞を読み上げ

誓いを立てます。

あれから25年が経ちました。
看護に携わって何度も壁に当たり
何度も辞めようと悩みました。
今でも葛藤の連続です


人手不足の厳しい現状

もう少し、ゆとりのあるケアがしたい…
時には力の無さを痛感したり…
それでも続けて良かった

学ぶことも沢山あり
同僚や患者さんと笑って過ごす時間が
癒しやパワーになっています

先日、息子が…
「俺は看護師とかならんし、俺には無理」

と言ってました。
なぜ??と聞くと…
「人の命を預かる大変な仕事だから、俺には無理だよ」

母の仕事を、息子ながら理解してくれています(涙)
あ~やっぱり、看護師を続けて良かったぁ~
