はるばる東北へ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
1000km超えの遠征は、想像よりハードだった(><)
計画倒れもいいとこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でも、念願の温泉に入れたし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/21d712ffcad813976cd1466fe4747a2e.jpg)
いちおっ 山歩きしたし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/4c8488d91b04c75c4fb4cb96483569f5.jpg)
山歩き後の温泉もまた格別なり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/b69ac6c0c648acdee23933db61a45e3a.jpg)
とりあえず速報です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
って、「 結局 どこへ行ったんや! 」 ってつっこまれそうですね…
ウヒ
<続きはこちら>
↓↓ ぜひクリックしてね♪今年も参加してるよ!
たくさんのブログが大集合!
←たくさんのブログが大集合!
←こちらも1クリックGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
1000km超えの遠征は、想像よりハードだった(><)
計画倒れもいいとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でも、念願の温泉に入れたし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/21d712ffcad813976cd1466fe4747a2e.jpg)
いちおっ 山歩きしたし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/4c8488d91b04c75c4fb4cb96483569f5.jpg)
山歩き後の温泉もまた格別なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/b69ac6c0c648acdee23933db61a45e3a.jpg)
とりあえず速報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
って、「 結局 どこへ行ったんや! 」 ってつっこまれそうですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
<続きはこちら>
↓↓ ぜひクリックしてね♪今年も参加してるよ!
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan125_41_z_fujisan.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31_orange.gif)
長距離トラックの運転手さんって大変だな~と思いました。
心身共に元気が一番ですね!
足の靭帯炎が発症するかしないか、それだけが心配です。
苦痛の下山は嫌~(><)
といいつつ、手抜きだし、たまったレポの処理はどうするのか…。
駆け込みというか、今更慌てても遅いのですが、東北へ。
去年は飛行機で行ったので、あっという間に着きました。
車で行くと遠いです(><)
武尊山の山行記録拝見しました。
コメントしますのでしばしお待ちください(笑)
温泉!正解で~す!
さすがですね~。
温泉と登山って切っても切れない縁というか。
温泉大好きでよかった~と思います。
苦手な人もいるようです。
東北の温泉は行きたいところばかりで、一度には無理ですね。何回も足を運ばないと。。
どこだか全然分かりません・・
しかし、元気なこまちさんが見れるのが何よりですね(^_^)
東北遠征は先週末ですか?
実はボクも東北はまだ梅雨入りしてないと気付いて東北遠征を目論んでたんですが、そんな時に限って仕事が忙しくなるもの…
結局帰宅が遅くなって、ロングドライブする気力もなくなり止めちゃいました…
代わりに武尊山に行ってきました^^
1000kmって片道ですよね!?
それだけで疲れそ~(^_^;)
温泉はズバリ不老ふ死温泉でしょうv(^_^)
ここはボクも前々から行ってみたいんですよ^^
乳頭、玉川、銀山、鳴子、飯坂などなど、東北には良い温泉が多いですね♪