![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/caf887bcea7149476c6f5affe87ad3f1.jpg)
25日10時、羽田に着くと北海道の息子夫婦から「悪天候のためフェリーは欠航、稚内のホテルを押さえた、利尻のはキャンセルしておいて」とメール。
ひえ~~!
とにかく娘家族と羽田でちょこっとランチしてから、姉と合流して稚内空港へ飛び立ちました。
朝早く札幌を出た息子夫婦は稚内空港まで迎えに来てくれてましたが(7時間もかかる!、ありがとうね)
とりあえず稚内観光だ!
ノシャップ岬。車から出ると雨と風で鞭打たれる感じ。
傘なんかさせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/684ff91c2c213e84bc44d839ab375e83.jpg)
この後ろに利尻富士が見えるはずだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/988d698ddfb3902d84261627a7f5d722.jpg)
却って思い出になるかも。
水族館なら濡れないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/9a08b112617f091967fc633c45c554ae.jpg)
かわいいクリオネがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/1c0f3a397a8a5dc38094b5b244afe0f1.jpg)
アツモリウオ。北日本、日本海、オホーツク海に生息する、平敦盛の鎧兜姿に似ているので命名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/9fd5075981709667cdcfe45dd092a09c.jpg)
オオカミウオ。北海道、オホーツク海、ベーリング海の水深50~100mの岩場の海底近くに生息する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/95213db0451d795898a130bc7a9ea16c.jpg)
動かないのでどれか見分けにくかった。幻の魚イトウもいた。大きかった~
外ではアザラシ君がひまそう。めちゃかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/d3b32db87db684e5e20a6a5a8ed4ecf4.jpg)
ここもお天気よければ楽しいところなのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/92e730ccb53e6ff52cb7b07e62524e65.jpg)
もう外はダメだと、道の駅・JR稚内駅へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/4126081f4f34d507f642da8b872c6242.jpg)
日本最北端の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/955eabc7ce65224d10aa9299a8fc9949.jpg)
着いた日からもうお土産ショッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/97a9bf0779c61bd4f580d6616e4fac7e.jpg)
夕食は息子夫婦が調べてくれて車屋源氏というお店へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/f1c4825cff803634f53a8a6560ab11b8.jpg)
稚内名物はたこしゃぶだそう。ミズタコというやわらかい蛸を冷凍して薄~くスライスしてあって、旨味もあって食感も良くて、これはいい名物ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/f924d622c81fb269a55aaeae16f44dec.jpg)
最後はラーメンを入れてこれもおいしかった。
北のお刺身だねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/c4d4533bc332ea1e928031e3cb3d87d7.jpg)
北寄貝は貝をいっぱい食べたいときにいいねえ。むしゃむしゃ食べちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/959774cf6ac286d9a8ae0082de7c8dce.jpg)
イカのゴロ焼き。濃厚かと思いきや、意外とあっさりで食べやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/8ab75e569c99ae1947d6d0bdefdbee15.jpg)
ボタンエビが乗ってるサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/504e00d52ee30e59ddc76cdfa7c8a891.jpg)
私達には珍しい魚、ハッカク。ごつごつした魚ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/8a142121380232b2769c0a321c803f7a.jpg)
白身のお魚で味噌が塗ってあっておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/a6425293ce6f513dd25dce15bf9cd90b.jpg)
ホテルからも近くていいお店でした。
フェリー欠航なんて、姉と二人だったらその後の対応できなかったかも。若い人はさっさと何でもできて有難い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます