![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/51aa8ccd58c7835dce421d7c3980eb6a.jpg)
産直に行ったらジャム用イチゴが出てた。先日スカイファームのでジャムを作って孫たちに送ってやって冷凍庫に無くなったのでこれで作ろう。
よつぼしという品種。香大前のザファームで売ってたのと同じ品種。色が濃くて香りも強くてでも食感は優しい感じのイチゴだったなあ。
ケイファーム、1200円。イチゴはなかなかオーガニックでは難しいけど徳島に生産者がいるらしい。来年買ってみよう。
4割の砂糖で1時間置いといて煮ていく。
アクが取れたらシロップ用に100ccほどよけておく。
20分くらい煮て、冷めたらミキサーでグイーン。
色が濃いわ~~~!さぬきひめよりおいしそうに見える。味は変わらないけど。
暑くなってきたのでいちごゼリーを作る。シロップを入れてまだ色が足りないのでジャムも少し入れる。底にたまった・・・ジャムが。
食べると味が薄かったので途中でジャムをのせてみた。あ~~、得も言われぬおいしさになりましたよ~~甘党だなあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます