大沼から1時間半で洞爺湖温泉インター。国道230号線を札幌に向かいました。
途中道の駅ルスツで休憩。
ピザを食べました。
天然酵母熟成ルスツピザドゥのマルゲリータ。具材も小麦粉も北海道産!20分待った甲斐があるピザでした。
そしてよつ葉のソフトクリーム。無論美味。
中山峠に近づくと周りの山は黄色!所々濃い緑の針葉樹がアクセントになり、日本画の世界!
大沼より北にあるし標高もあるのでもう見事です。
普通に国道走ってても紅葉を楽しめるなんていいねぇ。
定山渓では豊平峡に寄りました。
駐車場からはハイブリッド電気バスがピストンしてダムまで送ってくれます。(有料)
歩けば30分ですが、トンネルがあるのでバスの方がいい。
バスは次々くるけどかなり満員です。この土日はすごい人出でしょう。
曇ってたので色がイマイチですがきれいだったんですよ。
ダム湖の放流もされてました。
岩と紅葉。
もう少し晴れてればねーー
札幌のレンタカー会社には予定より早く返せて、何事もなく楽しい旅行ができてやれやれです。
二泊三日、540キロの小旅行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます