こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

続けて紅茶は飲めなかった

2014-09-13 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
先週友だちと街中でランチしようとカルダモンに行ったら12時前だったけど予約でいっぱい。
向かいのラプランチャも同様。
蕎麦切り涼へ行ったら名前が変わってた、やめたのかしらね。
そのまま歩いてタビトに入りました。
パンとデザートがついてないから安い。


友だちはマッシュルームベーコントマトクリーム。


私は冷製カルボナーラ。

サラダはシンプルなキャベツです。

12時過ぎるとあっという間に満席になりました。

もちろん食後の飲み物は紅茶に決まってます。
冷たいチャイ。

混んでたのでおしゃべりは近くのお店へ。


ははそのもり・・・・読めないわ!

ティールーム?紅茶専門店?
紅茶を続けて飲むのはちょっとねえ。

コーヒーだってあるだろうと階段を上がっていきます。


しかしコーヒーはあるにはあったけど、玄米コーヒーなるものでした。

見た目はコーヒーですが、煎りすぎた香りがするおちらしの薄いのみたいな・・・
とにかく一口飲んで二人で目を合わせて笑いをこらえるのに必死でした。
目は、どうしてこんなの頼んだん!!!?と言ってます。

静かで長居ができるお店でしたけどね。

お運びの女性がとても行動がのんびりされてて、それも笑いそうになって困りました。
なかなか面白いお店です。
添えられてクッキーはおいしかったです。
お土産にももらいましたよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャム作り | トップ | 天狗塚、西熊山、三嶺の花@... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿