こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

仏生山温泉でかき氷@高松

2016-08-20 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
温泉には入らなくても食堂?は利用できます。

並ばずにかき氷が食べれて、幸せ!
仏生山温泉のかき氷は生果物のシロップ。
キウイ。シロップは別添え。

先ずは半分くらいかけて~

あ~、おいしい。

パイナップル。


宇治金時。


ほんものの抹茶なのでおいしい~

黒蜜。白玉も作りたてで柔らかい。

あ~、好きだわ~。

みんな全部味見できて幸せ!
下の孫が氷の冷たさにびっくりした顔を見せるのがおもしろかったわ。
きっとお盆にはコミコミだっただろう温泉も昨日はすいてました。


食べ物メニューもおいしそう。


じつは水曜日に片原町のえびすやさんで宇治金時と思って行ったら、定休日!
仕方なく近くのくつわ堂でかき氷を食べたんだけど・・・
娘はイチゴが思ったのと違ったのでがっかり。普通のシロップでした。

私が頼んだ宇治金時も抹茶も抹茶でなくてシロップみたいでした。


広々して落ち着けますけどね。

ただし喫煙OKのお店です。(-_-;)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘絶賛のコスパ抜群カフェ@高松 | トップ | 仏生山温泉の駐車場から行くN... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿