![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/53d9729338a203406f1080a04c6e8bde.jpg)
11日日曜日、新千歳空港のJALでは手荷物を預けるところがすごーーーーーく混んでて、これではソフトクリーム食べれないかもと思っていましたが、なんとか食べれました~おいしい~~☆
保安検査場を通ってANAの方にちょっと行ったところにショコラティ エマサールはありましたよ。イートインのテーブル席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/9a31dba032eadd8c4179ffba48a56de1.jpg)
ソフトクリームもおいしいけど、パンオショコラもおいしいって息子が言ってたな~サンドイッチもおいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/843114c59bcf04881ae59ebe312271c6.jpg)
お土産用のチョコレートもありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/95e37c46154fca5546f6c33de1fd3610.jpg)
空港へは1時間前についてたけど、これからはもっと早く着かないと空港を楽しめませんね。他にお店やソフトクリームもいろいろあったのにね。
JALの機関誌に仁尾の父母ヶ浜が載ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/23fd701cd0283cac10231382576eb032.jpg)
すっかり有名になったのね。
高松~千歳は直行便がないので今までは羽田で乗り換えて2回飛行機に乗ってました。1回で済むように関空にしてみました。23000円で済みました。
高松へは新幹線でという手もあるけど乗り換えが嫌なので、空港からは高速バス利用。でも待ち時間が2時間あったのです。
ちょうどお昼だったので20分待ちましたが、ぼてじゅうでモダン焼きを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/2b2974035e995e0519a7e62cfa860a83.jpg)
あとはお店をブラブラして・・・・バスは3時間半で高松に着きました。らくちん~~
翌朝、ショコラティエマサールのパンでごはん。中のエゾ鹿のソーセージは出して、バケットだけ焼いてから挟んで食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/4e5d89dddbe709dab2b0dab6a80395f3.jpg)
パンオショコラ、中にもチョコレートが薄く層になって濃厚でおいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/3df0c9e4aa1edf2a91efda6353395cf8.jpg)
左のは分厚いチョコレートが挟んでありました。焼いたのでとろっとしてウマウマでした。
これはまだ食べてないけどおいしいに違いないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/88f6f9c5ea020083b58a1b49838aac62.jpg)
札幌最後がショコラティエマサール~☆
バスは10人くらい乗ってました。来るときもそんな感じでした。
保安検査場を通ってANAの方にちょっと行ったところにショコラティ エマサールはありましたよ。イートインのテーブル席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/9a31dba032eadd8c4179ffba48a56de1.jpg)
ソフトクリームもおいしいけど、パンオショコラもおいしいって息子が言ってたな~サンドイッチもおいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/843114c59bcf04881ae59ebe312271c6.jpg)
お土産用のチョコレートもありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/95e37c46154fca5546f6c33de1fd3610.jpg)
空港へは1時間前についてたけど、これからはもっと早く着かないと空港を楽しめませんね。他にお店やソフトクリームもいろいろあったのにね。
JALの機関誌に仁尾の父母ヶ浜が載ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/23fd701cd0283cac10231382576eb032.jpg)
すっかり有名になったのね。
高松~千歳は直行便がないので今までは羽田で乗り換えて2回飛行機に乗ってました。1回で済むように関空にしてみました。23000円で済みました。
高松へは新幹線でという手もあるけど乗り換えが嫌なので、空港からは高速バス利用。でも待ち時間が2時間あったのです。
ちょうどお昼だったので20分待ちましたが、ぼてじゅうでモダン焼きを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/54bdde17ce3ef4ca495ac88c20f3e2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/2b2974035e995e0519a7e62cfa860a83.jpg)
あとはお店をブラブラして・・・・バスは3時間半で高松に着きました。らくちん~~
翌朝、ショコラティエマサールのパンでごはん。中のエゾ鹿のソーセージは出して、バケットだけ焼いてから挟んで食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/17df05a219404aa22ac608a4924335f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/4e5d89dddbe709dab2b0dab6a80395f3.jpg)
パンオショコラ、中にもチョコレートが薄く層になって濃厚でおいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/3df0c9e4aa1edf2a91efda6353395cf8.jpg)
左のは分厚いチョコレートが挟んでありました。焼いたのでとろっとしてウマウマでした。
これはまだ食べてないけどおいしいに違いないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/88f6f9c5ea020083b58a1b49838aac62.jpg)
札幌最後がショコラティエマサール~☆
バスは10人くらい乗ってました。来るときもそんな感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます