![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/238739af75fe363fa6223ad3eb9b4434.jpg)
夕べは瀬戸内海の小鯛をおつゆに。でも汁が濁ってしまった、なぜかしら・・?
冷凍の湯葉を途中で加えたからかしら。
でもおいしかった~
スダチ1個絞り入れたら酸味がけっこう来て鯛の香りと共においしく頂けました。
サツマイモご飯はあくが強かったのか色づいてしまいました。
左上はエノキダケと細天の煮物。
あとは木綿豆腐の田楽。
今日は夏が戻ってきて、冷凍庫のグラニテの出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/4b851c0d98846a037b37412169420a62.jpg)
黄色のスイカで作ったグラニテ。ヨーグルトの上に乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/ffc4f8a11ce33478072a869629a0913b.jpg)
グラニテはこれでおしまし。
水仙の芽が出てき始めたのに、こう暑くてはどうなることやら。
季節がややこしい。
冷凍の湯葉を途中で加えたからかしら。
でもおいしかった~
スダチ1個絞り入れたら酸味がけっこう来て鯛の香りと共においしく頂けました。
サツマイモご飯はあくが強かったのか色づいてしまいました。
左上はエノキダケと細天の煮物。
あとは木綿豆腐の田楽。
今日は夏が戻ってきて、冷凍庫のグラニテの出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/4b851c0d98846a037b37412169420a62.jpg)
黄色のスイカで作ったグラニテ。ヨーグルトの上に乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/ffc4f8a11ce33478072a869629a0913b.jpg)
グラニテはこれでおしまし。
水仙の芽が出てき始めたのに、こう暑くてはどうなることやら。
季節がややこしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます