![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/5b5b96182166bd986cc675da713c6341.jpg)
人口40万なのにこんなにお店が増えて大丈夫なんでしょうか・・・
好きなお店はぜひ残ってほしい。
シュエット洋菓子店、今日行ったらイートインは満席でした。
ケーキ買うお客も次々と。
マルジョレーヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/087c48a83d6d68b512982cabc0fdf05f.jpg)
コーヒーのスポンジとクリーム。
今日は他にプリンとニューヨークチーズケーキとシュークリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/7f7ff9d584e826206a466a255d01a54d.jpg)
基本を押さえないとね。
今日はホワイトデーとこじつけて焼き菓子も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/b231268dd99a4deb058d3a5af009b44e.jpg)
ガレットはバターのおいしさが引き立ってます。フロランタンバーはもともと好きだけどこれは大大大好き。
栗とコーヒーのクグロフやチョコレートケーキは常温でいいみたい。焼き菓子の部類かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/869ba83c0ffa41a921d159fd98dd891f.jpg)
今日でポイントカードがいっぱいになったので次回は500円引きですって~☆
こちらは今日ではないけど、12月に食べたトバド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/fee88a53b2de6af5d5fc414e2016b8ea.jpg)
まだ続けて売ってました。評判がいいのね。本格的チョコレートムース。
ガトーショコラルージュも12月に食べたのですがまだ販売中(だったと思う)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/96534c8cf41407bf06c38068f467eb0e.jpg)
メチャおいしかった~と記憶してます。
ちなみにコモちゃんごひいきは菓ゆらです。
それも味だけではなくて、行きやすくて車が停めやすいという理由もあるのですが。
そういう意味ではスリールのケーキは好きだけど、どうも行きにくいし駐車が私には難しい。
どの店も大量生産でないところがお気に入りです。
好きなお店はぜひ残ってほしい。
シュエット洋菓子店、今日行ったらイートインは満席でした。
ケーキ買うお客も次々と。
マルジョレーヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/087c48a83d6d68b512982cabc0fdf05f.jpg)
コーヒーのスポンジとクリーム。
今日は他にプリンとニューヨークチーズケーキとシュークリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/7f7ff9d584e826206a466a255d01a54d.jpg)
基本を押さえないとね。
今日はホワイトデーとこじつけて焼き菓子も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/b231268dd99a4deb058d3a5af009b44e.jpg)
ガレットはバターのおいしさが引き立ってます。フロランタンバーはもともと好きだけどこれは大大大好き。
栗とコーヒーのクグロフやチョコレートケーキは常温でいいみたい。焼き菓子の部類かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/869ba83c0ffa41a921d159fd98dd891f.jpg)
今日でポイントカードがいっぱいになったので次回は500円引きですって~☆
こちらは今日ではないけど、12月に食べたトバド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/fee88a53b2de6af5d5fc414e2016b8ea.jpg)
まだ続けて売ってました。評判がいいのね。本格的チョコレートムース。
ガトーショコラルージュも12月に食べたのですがまだ販売中(だったと思う)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/96534c8cf41407bf06c38068f467eb0e.jpg)
メチャおいしかった~と記憶してます。
ちなみにコモちゃんごひいきは菓ゆらです。
それも味だけではなくて、行きやすくて車が停めやすいという理由もあるのですが。
そういう意味ではスリールのケーキは好きだけど、どうも行きにくいし駐車が私には難しい。
どの店も大量生産でないところがお気に入りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます