こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

元気の秘訣

2008-12-07 | 食べ物(おうちごはん)
年取るとあっさりしたもの、と思いがちだけど、違います。
お浸しや焼き魚や煮魚は好みじゃありません。むしろ小エビのかき揚げのようなのが好き。
ヒジキの煮物などいつまでも冷蔵庫に残っています。むしろ私やコモちゃんの好物です。

外で食べたいものもこってりした西洋料理(!)です。

父はこのシチュウも完食しました。

デザートのケーキも残さずに~。

<Cafe 様samaにて>


体を作っているのは口から入るものですものね。
まずは食べないと元気になれないということでしょうか。

こんなバナナケーキを半分持って行っても、うちより早くなくなります。


バターはこの半分も使うんですよ!
こんなカロリーオーバーな材料なのに・・・!

(寒くなるとオーブン料理も頻繁に~~)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近読んだ本 | トップ | 五瀬山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モチ モチ)
2008-12-09 01:02:07
元気の秘訣と有っては見逃す訳には
参りません(^^♪

モチ モチは何でも好き嫌いなく良く食べて 怠けたもので糖尿に成ってしまいました~テヘ!

好き嫌い無いのに~い~(_ _。)

食事制限しなくては駄目なんて・・

早飯食いは駄目なんですね~反省!

先日はれびさんの吊るし柿を見て初めてチャレンジ・・
色が綺麗だったのでイルミネーション風に、窓際に吊るして みました(*^^)
我ながら 結構良い思いつき
後で食べられるのも良いじゃない!
なあ~んて 自画自賛♪
返信する
Unknown (こもれび)
2008-12-09 09:27:11
母も糖尿病です。
まだ薬でコントロールできています。注射になると面倒ですね。
母は運動嫌いなのですが、モチ モチさんはあんなに山を歩いてるのに運動不足だったのですか・・・?糖尿病ってよくわかりませんねえ~。

吊るし柿のイルミネーション化!いいですね~

干し柿って買うとどうしてあんなに高いんでしょう?作るのはすごく簡単なのに・・・?
返信する

コメントを投稿