こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

和久傳で修業された板前さんのお店 粋香@三木町

2020-10-29 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)

三木町の井戸モールにはいろいろお店が入ってます。夜来るのは初めて。

粋香は一番奥です。お昼はやってません。カウンター4席とテーブル4席の小さいお店です。京都和久傳で修業された方がお一人でやってます。奥の黒い台は炭火です。

夕べはコモちゃんの親友ご夫妻が4人で貸し切ってくれました。雑音が無くて聞き取りやすくうれしかった~♪

まずは酢味噌のかかったイカ。とても新鮮でこりこり。カブもパリパリと食感がいい。

鯛の椀盛。いいお出汁です。

サワラの炙ったのはとても脂がのってるのにタマネギと海苔の薬味ですっきりした味わいに。海苔ここで使うのね、いいねえ。

焼物はスズキ。炭火焼だからか焦げ目がおいしい。付け合せの野菜はなんとセロリ。雰囲気が変わって面白い。

青柚子の効いたお蕎麦も美味。

強肴はカニのあんかけ・・・・揚げたのか、焼いたのかわかりませんが里芋がすごくおいしかった!

ご飯は土鍋炊きで出来上がりを見せてくれます。ご飯粒が立っておいしそうに炊けてました。三木町のヒノヒカリだそう。

お米がいいというよりほんとにおいしく上手に炊けてました。香の物も種類いっぱい。留椀はシジミ。

 

甘味はモナカ。さて中身はアイスクリームだったりして・・・・

と思ったら・・・これがびっくり! あんこの上に焼きいちじく!おいしい~

初めて食べました、焼きいちじく!!今日一番の驚きでした。おいしくて真似したいけど、いちじくはもう売ってないわね。

気が付いたら3時間もたってました。ご馳走様でした。おしゃべりして美味しいものを頂いてしあわせ♪ 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デコトーストとは言い難いけ... | トップ | ワインバーのお昼はにぎやか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿