![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/e3d89ff93448f68ef1616dcbfce526ed.jpg)
昨日の献立。インゲンと豚ひき肉の辛味炒め、焼きナス、ゴーヤの佃煮風。
スーパーの産直コーナーでインゲンかモロッコインゲンかわからないっぽいのを買ってあったので、朝日新聞のレシピにいいのがあって作ってみた。
茹でないでいきなり炒めるところがいい。
水大さじ2で水炒めをする。蓋はしない。
1分加熱後、ニンニク、ミンチ、豆板醤、醤油を加えて炒める。
2,3分煮て水溶き片栗粉。
あら、もうできた~~~~☆
炒めものはすぐ食べると何でもおいしい気がする。
以前これに春雨を入れたのを作ったがあれもおいしかったけど、春雨はめんどくさいしなあ。無しでもいけるわ。
昨日の朝スクランブルエッグを作ろうと割ったら、ふたご! あらまあ、と思いながら次を割ったらまたふたご!これはほんとに珍しい。
なんかいいことあるかと待ったが、何もなく暑い一日が過ぎただけだった。あ、孫娘からかわいいlineが届いたんだった♪
インゲン大概冷凍ものですが参考にさせていただきます。
卵のふたご。
幼いころ大喜びしたの思い出しました。
連続は吉兆ですね。
台風の進路が気になります。
良い日をお過ごしください。
写真撮るのを忘れてましたが。
6個パックのうち3個がふたご!!!
よほどいいことがあるのかな~~~